ホンダ フリード

ユーザー評価: 3.95

ホンダ

フリード

フリードの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - フリード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作 フロント 音響に効果があるそうです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年8月10日 08:16 Bee☆Rさん
  • ツイーターに調整機能追加その弐

    先週調整機能付きのスタンドを自作しましたが、もう一つ調整機能追加します(安いスピーカーセットなのでツイーターの調整機能が有りません)。 先ずナビパネル取付ボルト2本を取り外します、このボルトは落とすと厄介なのでマグネットドライバーを使用しましょう。 ナビパネルにガムテープを3~4枚貼り付け勢いよく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年10月23日 13:00 okachuさん
  • MOPナビ HDDサウンドコンテナ No Title タイトル情報を取得②

    ①で、まぁどうでも良いELT とNEWアルバム『BABY』のタイトルが取得出来て、喜んでいたら・・・ 8thアルバム『秘密』がなぜか?取得できて中田ふらふら 手動で再チャレンジしまつ。 No Titleリストへ 3個目のが秘密CDです。 タッチして 『通信で取得』をタッチ 携帯のブルートゥースを介し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年3月31日 21:56 ちくでん@FREEDさん
  • ショートアンテナ交換

    ケースペックさんのヘリカルショートアンテナ取り付けです。 いきなり完成写真です。 アンテナはネジ式になっているので廻して外し、廻して付けるのみで、気をつける所は特にありません。 僕は、あまり車でラジオやテレビを観ないので、電波の感度の違いは判りませんでした。 交換前の純正です。かなり長いです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月21日 13:58 kokoドコさん
  • ~同乗者を退屈させないために~

    運転中でもテレビが見れるようになるキットの取り付けです。 ランの整備手帳一発目は、ショップ作業でしたw 今後のバラシ(?)の参考にと、作業工程を見せてもらいましたが、 店員さんが、テキパキと あっという間に終わらせてしまい、 なにがなんだか、よくわからずじまい><; 先が思いやられます^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月11日 23:19 ランチインさん
  • ねねちちさん工房SPアウターバッフル装着♪

    ねねちち師匠作 SPアウターバッフルです♪ 装着は、師匠直々にしていただきました♪ 本当の整備手帳は「ねねちち」さんの整備手帳を見てください♪ http://minkara.carview.co.jp/userid/515692/car/445772/1501276/note.aspx htt ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月26日 05:30 ふぁいん88さん
  • ショートアンテナに交換

    今回はアンテナをショートタイプに交換します 先日の 一星球さん のレビューを見て即パクしました 以前から欲しかったんですがどれを選べばよいか解からなくて躊躇してました 開封すると アンテナ本体 ベース 4種類 ネジ 3種類 が入っており 色んな車種に対応してます フリードには このベースが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年11月28日 17:22 daddy tさん
  • ダイハツタントのアンテナ流用。

    ダイハツタントのアンテナ流用。 ちょっと大げさすぎて立体駐車場でもカンカン当たってしまいます。 洗車でも不便。。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月13日 00:14 shoyunさん
  • USBメモリでの音楽再生の不具合対策

    多分自分だけの現象でしょうが、USBメモリで音楽再生をしていると写真のメッセージと共に希に音楽再生が止まります。 直ぐに復帰する場合や、USBメモリの差し直しを要する場合が有り、ストレスがたまります。 USBメモリをグローブボックス内にぞんざいに置いている為かと思い、下記を試したが効果は無し。 ・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2018年10月22日 12:32 SON705さん
  • 車内ディスクレス化

    DVD?ブルーレイ? いやいや、世の中はダウンロードコンテンツの時代ですよと。 つーわけでディスクレス化してみました。 (本当にやるととてもお金がかかるよ。よい子はマネしないでね) 必要なものはパーツレビューに記載してあります。 PSP Goをグローブボックス内に設置。 ナビの外部入力とPSP ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月8日 17:56 すねさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)