ホンダ フリード

ユーザー評価: 3.95

ホンダ

フリード

フリードの車買取相場を調べる

カーセキュリティ - 整備手帳 - フリード

トップ カーセキュリティ カーセキュリティ

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット動画あり

    C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月12日 12:20 YOURSさん
  • キーリング・スキャン付(Yオク)

    Yオクで購入した商品まずは取り付け。 FREED用で売っていたが、実はホンダ用でした。(やられた) その為、穴が少し小さく拡張・基盤大きすぎカバーに当たるため削りをしたりと、加工が必要でした。 配線は、まずアース線、見ずらいですがハンドル下写真中央ねじに固定。 黒線・端子ビス止め 次にヒュ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月26日 17:04 keruさん
  • ドライブレコーダー取付〜準備編〜

    ドライブレコーダーの取り付け準備です 今回購入したのは Yupiteru Y-110c https://www.yupiteru.co.jp/products/drive_recorder/y-110c / 前後2カメラのweb限定モデル web限定は箱がシンプルですね ちなみにGB3で使 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月12日 21:30 だいすけ22さん
  • ミラードラレコ取付

    まずは完成写真。無事取り付けできました。 やはり上のケーブル類がわちゃわちゃしてて美しくない。こればっかしはしょうがない。 純正ミラーと交換できるブラケットも付属していましたが、付属のビスが短く取付不可。買いに行くのも面倒なので、とりあえずバンド取付としました。 ミラーには付属の反射防止フィル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月14日 21:45 xxDSKxxさん
  • ドライブレコーダーDRV-610アップデート2回目

    前回は今年の1月にアップデートしたので、今回は2回目のアップデート。 前回のファームウェアのバージョンは、VM00.01.28.BJ1TSでした。 データを入れたmicroSDカードをスロット1に挿入して、電源を入れると勝手にアップデート開始します。 エンジンかけずにアクセサリーモードでアップデー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月27日 14:07 プラリさん
  • ドライブレコーダー取り付け

    初ドラレコはミラー型の3カメラタイプです。 配線取り回しに必要な内張りを剥がして準備します。 リアガーニッシュを外し 勇気を持って穴を開けます。 リアカメラは外に取り付けです。 雨の日などワイパー使わなくてもめちゃめちゃ見えます。 でも、距離感が普通のミラーとは違うため慣れるまで時間がかか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月3日 23:39 NBR-Fさん
  • ガラスエッチングでセキュリティ♪

    キットの内容です。 ①脱脂剤 ②エッチングクリーム ③マスキングテープ ④ヘラ ⑤綿棒 ⑥ビニール手袋 ⑦コットン ⑧エッチングシート ⑨練習用ガラス 作業写真は・・・取り忘れました(´∀`;) 施行は簡単!ですが 失敗は許されないので緊張します´・ω・`| 写真はフロント ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年8月1日 16:11 にゃーすけ☆さん
  • ドームライトスーパービジョン!!!

    バイパーでおなじみのドームライトスーパービジョンです。クリにもこの機能があります。この機能はアンロック時に30秒くらい出力するとゆうものです。 マットランプと連動させようと思います。 マットランプを外すとカプラが付いてます。 ①12V ②ドームライト入力 ③ドームライト出力 セキュリティを解除 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月11日 21:12 ウエパーさん
  • F.R.C ワイヤレスドライブレコーダーNX-DRW10 設置

    F.R.Cさんのモニターキャンペーン参加させて頂き、 こちらを取り付けました。 写真で見るとおり、アイフォン5Sの半分以下のサイズです。 厚みは2倍ちょいかな?兎に角コンパクト。 いつもの如く、計画性皆無に。 車に乗った時、いい加減つけなきゃな・・と 思ったわけで。 つけるならどの位置?? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年4月3日 15:07 明 日 香さん
  • VE-S36バッテリー交換(社外品)

    古いのか、バッテリーが充電されず、セキュリティONと同時に消えてしまう状態に。純正の電池は安心ですが、価格が高価なので社外の電池に交換します。 裏面の蓋についている、ネジを1個外すだけでバッテリー交換が可能です。それ以上の内部へのアクセスには特殊ドライバーが必要となるようです。 ロングタイプの単6 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月14日 20:23 かわにゃさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)