ホンダ フリード

ユーザー評価: 3.95

ホンダ

フリード

フリードの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - フリード

トップ 外装 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • ドアの隙間汚れ対策😉

    フリードのドアの受け側って、 めちゃくちゃ汚れるので、 みん友さんの まさちぬさんから頂いたD型パッキンを取り付けました😉 6mも頂いて余裕です👍 まずはパーツクリーナーで脱脂。 スライドドアのハサミ具合を確認します🎵 このへんまさちぬさんの完全パクり😄 パクり=リスペクト ともいう❤ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2017年5月30日 22:11 ゆうたんちんさん
  • ピラーガーニッシュ取付

    取付前 ドアの開け閉めの際、無意識に爪や指輪などでキズを付けてしまう事があるので妻の要望でピラーガーニッシュを取付します。 車種専用にカットされていて面倒な型取りなどをしなくてもいいのですが、バイザーを取付しているのでバイザー部分の寸法を確認しカットします。ちなみに、車種によってはバイザー有り・無 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年12月16日 20:50 hide@車犬(くるまいぬ)さん
  • メッキドアハンドルに交換①

    やまけん。さんが「お中元に」と、な、な、なんと メッキドアハンドルを用意してくれたので、 二人でメッキドアハンドルの交換取付を行いました。 ありがとうございました。\(^o^)/ いつものごとく、作業に夢中になって写真を 順番どおりにきちんと撮ってないことを 悔やんでますm(__)m また、作 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2010年8月16日 19:49 くじらりらさん
  • ボディー傷補修その2(^^)

    続いて2剤にて円を描くように磨きます! こちらの2剤はそこまで力を込めて磨かなく ても大丈夫です(^^) するとなんという事でしょう!(笑) 見事に段差も線傷もどこにあったか分からな いくらいに復活です!(^-^)v 艶も戻りバッチリですね!復活した場所の 効果は半永久的に持続だそうで ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2017年7月11日 18:07 やっちゃら(YASU)さん
  • 洗車〜雨染み除去〜

    我が家のフリード(嫁さん車)、内装外装ともに傷をつけないよう丁寧に乗ってきました。コーティング剤も塗ってますが洗車の頻度は多くないので雨染み(ウォータースポットやイオンデポジット)が気になります。 車体が白なので画像では分かりにくいのですが、洗車して濡れた車体を拭いたときに見えるアレです。パッと ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2023年9月24日 19:13 ibikingさん
  • はぢめてのバンパー外し&開口部にメッシュを張ってみる②

    外れた!Σ(゚ロ゚;) 左ヘッドライト下のツメが外れると一気に落下。 すると彗星のごとくと現場監督が現れる(笑) 即座にバンパーを押さえてくれました。 ニイサン、コシワルイノニ スイマセン(^_^;) あ~あ、こんなになっちゃった。 ちゃんと戻せるのか?_| ̄|○ 横で、 「このままボン ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 6
    2010年12月31日 03:13 かまたまさん
  • 【空力改善】ボンネットにアルミテープ&アースチューンを施工してみた!

    今回は、ボンネットへの除電策を施工していこうと思います! 実施メニューとしては以下になります。 ・ボンネット外周へのアルミテープ施工 ・ボンネットアースの取り付け みんカラ内の除電を実施している方々の情報に、 『ボンネットアースとアルミテープは同時施工が効果的』 との情報がありましたので、今回 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2021年12月5日 22:29 スマイリー!さん
  • 風切り音防止モール取付(取付・完成編)②

    【風切り音防止モール取付(取付・完成編)②】 ●取り付ける部品を準備します。 【部品確認】 ●スライドドア側の縦方向のエッジに沿って、部品を挟み込んで取り付けます。 ※黄色の点線はエッジをイメージして表示しています。 この点線を基準にして、取付部品の車両外側・内側の位置を示しています。 【取 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2013年1月14日 16:51 CajuTomさん
  • 【考察】愛車の空力特性について~空力の見える化編

    先日、降雪地域の高速道路などを長距離移動する機会があり、愛車は路面に大量に散布された凍結防止剤により、ボディ全体が真っ白の斑点まみれになってしまいました… ただ、この凍結防止剤によりボディに付着した斑点は、普段確認することの出来ない『ボディ周辺の空気の流れ』を見える状態にしたものなのです! な ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2023年2月8日 18:58 スマイリー!さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)