ホンダ インテグラ

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

インテグラ

インテグラの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - インテグラ

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • イカリング~再~

    もともとこんな感じでイカリングヘッドライトにしていたのですが物足りず(-_-;) と、言う訳でこんな感じに♪15日に開始したはずが時間が無く今日までかかってしまった(-。-)y-゜゜゜ 夜だと 外したついでに黄ばみ落とし&スモーク化(^-^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月19日 19:00 Devilさん
  • ユーロテールのウインカーを加工

    普通の状態のユーロテール、このままでは、ウインカーが非常に見えにくいのです。 (ウインカーの部分がクリアーだから) じゃぁ、塗ればいいじゃん!ってお子様な思考で、こんなものを買ってきました。 ほどほどに適当にマスキングして塗りたぐります。 装着して、ウインカーをつけてみたところ… あんまり変わって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2005年8月5日 17:54 アスナロさん
  • 自作LEDテール

    半田付けに熱中しすぎて、写真取るのわすれてましたテヘペロ(^ν^) これはバックランプの後ろですね これがウィンカー部分 昼でも視認しやすいように、広角と織り交ぜて見ました。 レンズカバーが黄色なので、白のLEDで 明るさ重視で作ってみました。 とりあえずバージョンです。。。 このときはウィ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年8月2日 01:03 さんちゅーさん
  • バックフォグ作成(その2)

    弐号機の作成・・・・・ 作業時間は、塗装を乾かす時間込みです。 LEDを取り付けてカバーを付けたところ。 今回は、砲弾型LED24発仕様・・・ コードが3本あるのは、アース・上段・下段に分けたため。 接着部分をパテ埋めして、サーフェ―サーで下地作り。 シルバー塗装後 少し、厚塗りしすぎたか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月18日 21:50 ポンダ Kさん
  • ヘッドライトから割りからのカスタム

    こんにちは! 今回は前回から割りしたヘッドライトをカスタムしました(^-^) インナーはキャンディーレッドに塗装して イカリングは白から青に そして流れるウインカーをつけました 右側はこんな感じです 左側もこんな感じです ちょっと派手すぎましたかね(^_^;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月23日 10:04 松高さん
  • ヘッドライト穴あけ

    友達からぶっ壊れた左目もらったのでヘッドライトにダクトをつけます。 話に聞いていたより状態が悪くサーキットだけに使用するダクトつきの側だけヘッドライトをさくせいします。 から割りやってらんないのでマイナスドライバーでこじ開けます。 いろいろ分割したら遠目のあったとこを少し拡張して塩ビ筒さしこみます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月19日 15:25 ひろのり氏さん
  • 下を光らすやつ。

    いろいろ省略して、 こんな感じ。 取り付けの際にチョビット干渉してしまい、 ハンマーとプライヤーにて折り曲げました。 そしてドア連動とスモールライト連動(ほぼ意味なし) のスイッチを付けてみました。 ちょこっと見えてるのがボキュのアスィ~ メーターの両脇に付けたのです。 左がドア連動で、右がス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年9月13日 19:47 bobdesuyoさん
  • バスコーク実験

    LEDバルブをソケットに取り付けた際、緩かったので色々考えた一つがこれです。 とりあえず、接着力もあるみたいなので、実験で使ってみます。 バルブとソケットの間に“チョンチョン”と付けてみました。 24時間後にゴム状になるそうです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年8月11日 23:31 やす@JW5さん
  • USテール4灯化

    作業風景や作業行程は蚊との戦いが激しかったので有りません。。。 とりあえず以前から着けていたUSテールをノリで4灯化してみました! 前期のDC5みたいになりましたね笑 カッコいいかかっこ良く無いかは不明!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月21日 17:48 Hyato.Tさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)