ホンダ レジェンド

ユーザー評価: 4.05

ホンダ

レジェンド

レジェンドの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - レジェンド

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • エアクリ取り付け

    akiさんに製作頂いた、金ぴかにしちゃったエアクリの取り付けです。 取り付け前の純正エアクリ部です。 ん、最初に外さなきゃいけないビスが いきなりハズレない・・・ (;・∀・) 昨日からCRCを吹き付けておいたのに。。。 プラスドライバーで力いっぱい廻してもダメだ。 (´・д・`) レンチの長い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年11月14日 11:18 ぷりぷりさん
  • エアクリーナー交換

    HAMPのエアクリーナーに交換。 クリップは計4カ所。 交換ついでに、BOX内部も洗浄。 某オクで送料込みで2040円でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月28日 09:52 自由人-たっけさん
  • インテークパイプ取り付け&色ぬり。。

    悪ふざけしすぎました。。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年9月7日 20:44 εチョクзさん
  • エアダクト交換

    エアクリーナーからエンジンへの硬質ゴム製のダクトにヒビが入って空気を吸い込み、アイドリングが不安定になっていました。車検と同時に交換です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月11日 22:14 akira1126さん
  • エアクリーナーのテスト

    ブリッツのLMがなかなか手に入らないため 他のメーカー品をテストする事にした。 アベックスとK&N-M’Sそして定番のブリッツLMとの比較で ある。 まずアペックスから。 う~ん低速のトルク感はいいが加速が今いちである。 ダクトをもう少し詰めたらいいのかな。 3つの中で一番小さいのでこんなものか。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2003年10月14日 15:08 aki-666さん
  • エキパン交換終了&A/Cフィルタ交換

    作業に夢中で写真撮るのを忘れてしまいました。 で、撮ったのは組付けが終わってから...(汗) エバポレータと低圧パイプのジョイントは死ぬ程大変でした。某ディーラーの工場長さんに少し手伝ってもらいました。心より感謝しています。 で、写真は組付けが終わったところ。(爆) でも、まだ少し作業が残っていま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2005年6月27日 01:07 Tony.Tさん
  • K&N社製Replacement Air Filters

    KA9に続きKB1も純正エアクリーナエレメントからK&N社製Replacement Air Filters(品番33-2299)に交換してみました 。 KA9のエアクリーナボックスはクリップで固定されているので交換しやすいですがKB1は4点をボルトで固定されていておまけに手が入らない… 周りのカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月5日 00:46 L1998さん
  • MLS Big Throttle valve に換装

    10NさんからMLS Big Throttle valeve届きました! 10Nさん、どーもです! 早速行きつけのショップに持ち込み、交換作業。 上がMLS Big Throttle valeveのEg側から見たところ。 下が純正品。 どこが違う? 良く良く見ると、純正品はバタフライ手前にリング状 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2004年7月25日 15:53 chardonnayさん
  • エアークリンフィルター交換

    交換前は、エアコン18度に設定しても、利きが悪いなぁと思ってましたが、交換後は設定温度23度~25度くらいで快適です 前のオーナーが交換してなければ、約40000kmでの交換でした。 これで少しは燃費が良くなるかも・・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2002年8月17日 22:42 namachaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)