ホンダ レジェンド

ユーザー評価: 4.05

ホンダ

レジェンド

レジェンドの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - レジェンド

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • US RACING SPORTS 秋元 VACUUM HOSE KIT

    RS秋元バキュームホース。 これも、時は、ヘッドと同じくして、もうないだろうと、思いながら探してみたら、みつけたものです!! 【購入2009.2月頃】 こういったパーッを専門にリリースしているメーカーだけあって、 たかがバキュームホースなのに、 こんなフウに刻印がちゃんと入っていたり、 色々 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月27日 10:10 Master Ore-Oneさん
  • RL用エアーインテーク&エアークリーナー

    まずはこちらのKB用?のエアークリーナーを購入。れあもの? 続いてエアークリーナーボックスを外します。 ここまで約3分くらいかな? 取付BRKT類はエアークリーナーを取り付けるのみならKC2型でも問題なし!今回はエアーホースは家にあった赤ホースを使用。 いきなり完成! 乗った感想。 EVモード…変 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2019年7月2日 15:03 しゅうや。さん
  • エアーインテーク

    純正エアボックスが破損、ゴムも裂けてたので交換。 エアインテークを海外Amazonから取り寄せました😅 TL用なので少し切断💦 あとはエンジンの熱処理しないと😱

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年7月14日 16:34 ユウ猫やんさん
  • 拡大加工スロットル交換装着

    ようやく拡大加工スロットルに交換します! まずカバー類とバッテリー端子を外します。 エアクリからの蛇腹とブローバイホースを外して スロットルを露出させます! カプラー2ヶ所とボルト4本を外して 下側2ヶ所の冷却用クーラントホースを外します! クーラントホースから冷却水が少し出ますが 拭けば大丈夫 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月28日 10:09 マルチェロ XXさん
  • エアクリ・インテークパイプ加工装着

    KB1あるある!のエアクリからスロットルに入る インテークチューブ…ココは必ず経年変化や振動で クラックが入り壊れるところです! 先日、久しぶりチェックしたところ…! 遂に私のもパックリ!とクラック入ってました! (*_*) 熱害なのか?マウントからの振動で負担が掛かる為? なのか?判りませんが、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年5月30日 18:40 マルチェロ XXさん
  • エアクリーナーエレメントとエアクリーンフィルターの交換

    KB2レジェンド用純正エアクリーナーエレメント(定価3千円くらい)がamazonで妙に安くなっていたので、あわせ買い。 ちょうど交換時期が近付いていたので、来週予定している12ヶ月点検の前にDIY交換しておきます。 ディーラーで交換されると部品代定価+工賃かかっちゃうからね(^_^;) 交 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月31日 21:17 clickさん
  • インテークチューブ交換

    交換後のぴかぴかのエアーインテークチューブ 1週間前に6か月点検時に発覚。異物混入があるとまずいの速攻で交換。12年も乗っている老体なのでこればかりはしかたがありません。 交換した物 こんな亀裂が入っていました。お疲れさまでした。工賃込¥5662也。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年6月24日 21:19 ひまひまさん
  • インマニガスケット交換

    タペットからのオイル漏れ、プラグホールからのオイル漏れに悩まされており、最近タペットパッキン交換したものの、インマニガスケット新調してからすぐに漏れるとこれらガスケットも再交換が必要になるので1ヶ月くらい様子見てました。 さて、インマニガスケット交換。 吸気経路切り替えバルブのパッキンも交換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月31日 20:00 タケ@KB1さん
  • 定番の K&N へ換装

    バイクでは、これまで何度も使ってるパーツ、 K&N の、リプレイスメントフィルター。 先日レジェンド用にGETしておいた物に換装しました。 画像はエアクリーナーボックスを開けたトコで、 STDのエアフィルターであります。 まだキレイですが、交換しちゃいます。 こちらが K&N のエアフィルターであ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月7日 13:50 Akakageさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)