ホンダ N-BOX

ユーザー評価: 4.25

ホンダ

N-BOX

N-BOXの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - N-BOX

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • 社外ナビ取付け

    社外カーナビを取り付け! 取付けキットを使えば 純正以外にも色々と選択肢が増えて良いですね♪ ⇩詳細はこちら⇩

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月11日 17:07 快適carライフさん
  • ナビ交換

    無理矢理8インチ取付 取付キットの16000円がもったないから枠からはみ出した状態でナビ固定して取付 配線は純正カプラー切ってギボシ取付して接続

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月6日 05:25 しんごしんごさん
  • ギャザズナビ換装

    2代目後期JF3ノーマルEXターボに新古車購入時から装着されていたギャザズナビVXM-215Ciをメルカリで購入したVXU-217Nbiに換装。 この世代のN-BOXでは全グレードでナビ装着用スペシャルパッケージが標準装備されていてギャザズナビならポン付けできる環境が整っているので、本体と取付ア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月6日 01:09 yumepapajpさん
  • 7インチナビを9インチに拡大・・・

    GB7のナビを10インチナビへ交換 取り外した9インチナビを N箱に取り付けるので 7インチナビの取り外し 9インチナビにはUSBコードが付属してたが 最新の10インチナビは別売 純正バックカメラの変換コードと同時調達 USBコードは安物互換製品 大丈夫だろうと思っていたが・・・ 認識せずエ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月23日 16:08 きの!さん
  • ATOTO取り付け

    出来上がり。納車待ちの間色々調べて準備しました。 参考にさせて頂いたmomotaroさん、ジテモさんありがとうございました。 リアカメラはジテモさんにならって車両ハーネスを活用しました。ATOTOのカメラ配線4本とナビ場所までの通電を確認する必要があります。 純正カメラを2つに分けて加工してATO ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月9日 18:50 ぱっちとおかぁさん
  • ナビ交換

    3G終了問題でモヤモヤしていた際に良い出物があったのでゲットし夕食後に交換🤗 曲タイトルが入ったり天気が見れたりやっぱり便利❗️ こちらの隙間に突っ込みエアコンのパネルを浮かします❗️ ゆっくり外すと外れます🫡 カプラ外してパネルを避けて奥に見えているボルトを2本プラスドライバーで外しました� ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月29日 21:10 世話役?さん
  • 嫁BOXのナビを社外ナビに交換するサ行( ̄Д ̄)ノ

    いきなり外れた所から始まってますが…( ̄д ̄;) N-oneで使用してたカロのAVIC-RZ09を装着しました( ̄Д ̄)ノ インターナビが装着されてましたが、とりあえず要らんやろって事で勝手に交換ww バックカメラですが、以前は社外カメラを使ってたので必要無かったけど、今回は純正リアカメラを流用す ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月26日 14:42 kei-1さん
  • ナビの交換

    購入時付いてた楽ナビの画面センサーがイカれてて操作がほとんど出来ない。 よく見ると以前にグランビアからアトレーに入れ替えたナビの前年モデル 差し替えて入れ替え、ステアリングリモコンも対応範囲でリファインされました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月12日 17:31 油屋454さん
  • ナビ交換 VXM-155VSIからVXM-152VFIへ

    完了 同年ナビの入れ替えの為、いわゆるポン付けです。 画面が綺麗です。ワンセグアンテナでフルセグが写っています。ただ前のナビは内蔵マイクでしたが、このナビはマイクを付けないといけません。マイク取付は後日です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月18日 06:58 けいとらっくさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)