ホンダ N-BOX

ユーザー評価: 4.25

ホンダ

N-BOX

N-BOXの車買取相場を調べる

ホイール補修 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - N-BOX

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ホイール補修

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    難しいとされる合金プレスアルマイトカールリムの修正

    1・・合金プレスカールリムとは 鋳造リムや鍛造リムとは製法が違いアルミ合金をプレス形成したリムを合金プレスリムを言います。 表面は一般的にアルマイトメッキ処理してありますのでアルマイトリムとも言います。 光輝リムで光っていますのでよくクロームメッキと勘違いされているオーナーが多いようです。 特 ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年6月27日 13:42 ㈲オートサービス西さん
  • ホイールカバー交換

    キズがいっぱいありました。 買った時から。 1,100円で見つけました。 現状。 手で引っ張って外しました。 買った中古品。 取付け完了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月2日 00:17 C24キスケさん
  • 嫁BOXのアルミ ガリ傷補修サ行

    以前息子が使ってた16インチのマイスターが倉庫に眠ってたので嫁BOXへ転用( ̄Д ̄)ノ しかし2本に広範囲のガリ傷があるので装着前に補修を試みてみました。 リューターでチマチマ削ってましたが、ほぼ全周を処理するのには非効率すぎると判断。 ランダムサンダーが有ったので、タイヤを養生し一気に勝負( ̄Д ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月25日 11:03 kei-1さん
  • 夏タイヤ用ホイールの加工

    ENKEIさんのWEB STORE限定 サム・タフ14インチ メーカーで販売されてるステッカーを8枚使用。 決して、メルカリ等のパチ物は使いません。 センターキャップを白に塗り、ステッカーの文字とエンブレムを切り離して貼り付け。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月24日 19:01 カズタムHWSさん
  • スタッドレス鉄チン塗装

    錆びはスクレーパーとワイヤーブラシで落としました。 錆びはサビチェンジャーでブロック。 裏側は大量に余っていた、家の外壁用の水性下塗りを使いました。 表面。油性のホワイトを毎度の刷毛塗りです。 1メートル以内で凝視しなければ、大丈夫くらいの塗装品質です。 メッキリングとハーフキャップを付けてみまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月25日 11:52 72723Tさん
  • ホイールカバーを外して黒鉄チン化

    納車2日目から手を入れました。ホイールカバーを外して黒鉄チン化です。 カバーを外すとホイールは無塗装の貫通ボルトで止められているので、黒い袋ナットに換装しました。 ホイールのハブセンターも黒い樹脂製のキャップを装着。 これが納車時の状態です。シルバーのプラスチック製ホイールキャップでは、あまり手の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月20日 15:45 Frisbee_Freddieさん
  • ホイールキャップ ピカールでキズ消し

    スタッドレス鉄ちん用のN-WGN純正ホイールキャップ、手に取ってみると結構キズが… これをピカールで磨いてみようと思います。 ピカール研磨後。1枚目の画像のキズがかなり薄く、目立たなくなりました! 深めのキズは流石に消えないけど、ぱっと見は大分綺麗な感じになりました! 4枚全部研磨、遠目で見たらキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月12日 12:01 らいごるさん
  • 一流メーカーだった。

    前投稿からの続き WORKのHPのお問い合わせフォームからワッシャーのサビを指摘したら、謝罪メールと代替え部品が送られて来た。航空機メーカーや一流自動車のメーカーでもリコールがあるように、ものづくりに不具合はゼロにできない。不具合がわかったときに如何に対応するかで一流か否かが分かれる。その意味では ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月13日 10:05 黄色いフグさん
  • スタッドレスのホイルリペア

    スーパーの駐車場の縁石に擦ったほいるをリペア 補修前の左フロント 補修前の左リア 削ってプラカラーでタッチアップしたリアホイル 使った工具 グラインダーに120,400番の研磨ディスク、60番のペーパー、タミヤカラーのシルバー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月25日 23:28 toyboxmasterさん
  • 自作ステッカー

    PCで自分で作るステッカーです。 耐水、耐光、強粘着となっているので 車に持ってこいですね。 内容物はこんな感じです。 左から、取説、印刷用紙、保護フィルム。 先日購入した、ホイールカバーのセンターに、マークも何にも無いのでステッカーを作ります。 N-BOXと言えば、やっぱり「N」ですよね! 文字 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月30日 23:31 ぽんた2545さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)