ホンダ N-BOX

ユーザー評価: 4.25

ホンダ

N-BOX

N-BOXの車買取相場を調べる

取付・交換 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - N-BOX

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 N-BOX N-BOXカスタム JF5 JF6 専用 インナースカッフプレー動画あり

    N-BOX N-BOXカスタム JF5 JF6 専用 インナースカッフプレート ガーニッシュ 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月3日 16:00 YOURSさん
  • アズーリプロデュース ドアポケットマットの取り付け

    前車RP5でも使用していました。 説明の通り、車種別の製品ですのでフィッティングには問題ありません。 発送はネコポス。製品が2つ折りで入っていたので広げます。 取り付け説明書は特になく、見た目で合わせていきます😅 ここだけのを買おうと思いましたが値段が大して変わらなかったのも、この製品を選んだ理 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月2日 23:11 てつねんぼう@JF5さん
  • ライセンスフレーム、つけてみたぉ。

    先日ヤフオクから着弾した中古品の純正ライセンスフレームです。 ABS樹脂製なので、静電気の帯電防止を期待してアルミテープをペタリ。 ついでなので、あらかじめ買っておいたYOURS製のナンバープレートボルトに付け替えます(ただし、普通のトルクス形状です😅)。 フロントから。ナンバープレートの取り外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月30日 17:05 てつねんぼう@JF5さん
  • ハンドルカバー取り付け

    RP5では革巻きのステアリング、JF5ではウレタンそのまま。手触りがどうも…と思いハンドルカバーを探しに立ち寄ったオートバックスにて、お買い得品コーナーにあったので「どうせ安いから、いっか」くらいの気持ちで購入。 ところがどっこい… 固ったいのなんの😥で直ぐには取り付けられず数日放置。 そう言え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月22日 19:33 てつねんぼう@JF5さん
  • 車検証の保管場所確保

    グローブボックスに車検証入れを保管するのはもったいない。 車検証入れを助手席下に保管するためにピッタリの収納ボックスを見つけました。 収まりもよく、ラバーマットの縁がストッパーになっており飛び出しません。 カインズ 4面ロック式保存容器6L 980円

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月2日 11:42 トロッコ王子さん
  • エーモンLED ワンポイント用 ホワイト

    夜間足元が真っ暗なのでいつものエーモン様のLEDをペタリ。電源は同じくエーモン様の電源取り出しヒューズタイプにてとりました。ケーブル長さがチョイ足りないので追加が必要。運転席はハンドル真下のココに取り付け。 ターミナルはグローブボックス内へ。運転席からここまで電源用ケーブルも延長しました。ケーブル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月30日 18:03 OkasiManさん
  • 究極合体(´▽`)

    ファーメーション(笑) 合体! 完了(笑)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月29日 12:25 ひさぽんさん
  • スマホホルダー取り付け

    スマホホルダーを購入しました。 CAP Style CH-02 という物です。 手で爪を開くとそこで爪がロックされ、スマホを押し込むとロックが解除されてスマホが固定されるタイプです。 左につけるか、右につけるか、右上につけるか悩み中です😳

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月28日 11:19 旅行好きな人さん
  • N-BOX JF1 ホーン交換

    今回はホーンの交換です。 純正の音があまりにもダサすぎて… こんな感じで取り付けました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月20日 15:48 Y u s u k eさん
  • 最終形態…(笑)

    使用前… 使用後…(爆笑) 作業は分割で行って、最後はハスラーの文字をボンネット貼って年内の改良は終了かな(笑)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月20日 11:59 まさひこさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)