ホンダ N-BOX

ユーザー評価: 4.25

ホンダ

N-BOX

N-BOXの車買取相場を調べる

日常点検 - 車検・点検 - 整備手帳 - N-BOX

トップ 車検・点検 車検・点検 日常点検

  • 5年半後の点検

    ディーラーさんに 定期点検に出しました。 ブレーキが鳴くようになったことを 伝えて。 1時間30分の予定でしたが、 1時間で終了しました。 タイヤ圧を気を付けてと 言われました。 ブレーキは、泣かないように 注油とパッド、ディスク共に 汚れを落としてもらいました。 ブレーキが鳴くといった割に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月26日 11:44 エヌボックス@あいちさん
  • 安心・快適点検

    【備忘録】32,316kmで実施。 特に異常無し。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月12日 17:02 丸刈板さん
  • エンジンオイル交換

    備忘録 12315km 0w-20

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月27日 16:06 ZEN74さん
  • 無)1ヶ月点検

    あっという間?に納車から1ヶ月ほど経ちました。今日は1ヶ月点検。 当然ながら異常はなし。 点検パックに加入しているから、という事でカーシャンプーを頂きました。 そういえばRP5の時にもらったやつ、手付かずで残ってた気がするなぁ…🤔

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月20日 21:19 てつねんぼう@JF5さん
  • 夏タイヤに窒素補充の儀式

    日曜日にタイヤ交換しました。 本州ではノーマルタイヤと言うそうですね。 夏タイヤ、北海道弁?w 毎度オートバックスで補充してもらいました。2.4に。1シーズンで2.1くらいにさがります。 窒素が良いか悪いかて話になりますが、 ふつうに空気いれて窒素が含まれるから 最後には窒素だけになるとか なんか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月17日 19:41 なまらさん
  • 給油記録

    納車当日に満タン給油してから約3週間。 航続可能距離はこの程度で点灯。 インフォメーションでメッセージが出るほか、ガソリンマークもオレンジ色に変わりました。 残りわずかで満タン給油。 トリップBはいじっておらず、実走行距離がわかるようにしています。 24.75L入りました。 数値上、RP5と同じく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月6日 09:53 てつねんぼう@JF5さん
  • 車検後、半年点検。

    ディーラーにて半年点検。 WR-Vが気になるが… 実車はなし…残念… 発売がまだだからね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月7日 10:00 トゥーニーさん
  • 定期6カ月点検

    女房車の点検でDへ行きました。 なんだか、この点検パックって必要なのかしら...と常々思ったりする。 実際に点検パックで支払っている金額は74,500円。 実質点検で対応してもらっているのは「オイル交換3回、フィルター交換1回、ワッシャー3回。 それ以外は点検(確認)だけなのよね... モービル1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月13日 13:06 テラ♂2さん
  • 空気圧チェック&補充🎵動画あり

    令和5年の年末に楽天で電動空気入れをget 嫁様いわく セルフスタントでガソリン入れる度 店員が捕まらない事が多く 約2ヶ月間 エアーチェックしてない‼️😅 試しに計って見ると‼️ 基準値は220kPaに対し 176kPaしかない 危険な状態ですね❗ 220kPaに設定して 補充開始 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年1月8日 19:41 レオンパパ~さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)