ホンダ N-BOX

ユーザー評価: 4.25

ホンダ

N-BOX

N-BOXの車買取相場を調べる

遮音 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - N-BOX

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 遮音

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • ピュアサウンドブース

    ピュアサウンドブースを施工しました。 左端のバッジが誇らしく輝いてる気がします。 用品保障登録書 施工費用は、 39,600円(部品代) 25,740円(工賃) 65,340円(合計) まだそれほど効果を体感していませんが、 車外への音漏れが少なくなった気がします。 あと、ドアを閉めた際の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月12日 14:23 T@KUさん
  • フロントドア再度デットニングとツイーター

    NBOXがカスタムではないのでツイーターは こんな感じかフロントガラス付近でとなりますが、どーーーしてもカスタム化したいので 安易にポチりドツボにはまるわけで 32℃の中加工しました。 端折ってますが、適当にやるとこんな感じ。 ショップではないのでサービスホール 埋めるだけです。 もちろんお客さん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月31日 15:51 なまらさん
  • ボンネット、カウルトップデットニング

    まずはボンネットを 【Amazon.co.jp限定】エーモン(amon) 静音計画 エンジンルーム静音シート 約720×1200mm 厚さ約4mm 4816 普通車用サイズを使い遮音。 内側にレアルシルトを小さく5枚程貼りました。 ボンネットを占める音がカシャッとい軟弱な音からボンッという普通 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年3月7日 22:38 masa1さん
  • ドアモールによる遮音

    ドアモールを取り付けることによって遮音性があがる、という記事が多々あるため、物は試しにN-BOXに取り付けてみました。 エーモンの製品を見たときにドア用とリアハッチ用があり、リアハッチ用のほうが長くて安いと思って買ったのですが、ドア用は4m2本、リアハッチ用は5m1本で、ドア用のほうが長かったこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月16日 12:33 takafukuさん
  • 正月のヒマ潰し:ラゲッジスペース静音化

    今日はラゲッジスペース(カーゴルーム)の静音化を。 寒くて面倒だったが重い腰を上げ、薄暗くなってから作業スタート。 まずはラゲッジボードやら車載工具やらを色々取っ払うが… な、なんじゃコリャ😳??めっちゃサビてるやん!何かベタついてるっぽいし。前にバラした時はこんなんじゃなかった気がするけどな ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年1月4日 00:28 たいがのパパさん
  • 正月のヒマ潰し:リアハッチ静音化

    今日も先輩方の投稿を参考にさせてもらい、リアハッチの静音化にトライ♪ ただ手持ちの部材が少ないのと、あまり重くなるのも嫌なんで控え目に…。 まずは11箇所のクリップを外す。 内張り剥がしでこじっていくが、これが地味にメンドい😩全部取れたら内張りがペロ〜ンと落ちてくる。 手がかじかむ…風が冷た ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月2日 20:31 たいがのパパさん
  • 内張り静音化!

    カスタムの内張りには標準で吸音材が付いているが、ウチのはノーマルのためスカスカ。「せめてカスタムと同等の仕様にしたい!」と思い吸音材を貼ることにした。あわよくば、目指せ!ピュアサウンドブース🤭 まずはフロントから。 本当は軽いシンサレートにしたかったけど、コストの問題から安いニードルフェルト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月24日 10:13 たいがのパパさん
  • 防音カーペット笑

    よく見るホームセンターのカーペット笑 電子ドラムの床に敷いていたあまりを捨てるの もったいなくて、リア床に敷いてみました フロントも形に合わせてカットしました 専用品は高くて、、笑 フロントも完成 うん、バレない笑 ラゲッジも余ってるので敷きました これまた高さ厚さは大丈夫! 少し走りましたが、凄 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月22日 11:36 shitoroseさん
  • 【タントくん】はじめてのデッドニング⑦フロントタイヤハウス遮音

    昨晩部屋で遮音作業をしたバルクヘッドを装着しました。外す時より戻しの方がややてこずりましたが、なんとか元の状態に。 昨日のペイントも乾き、美しいクロが甦りました! さて、本日の作業は、気になりはじめた前輪のロードノイズ低減。 ネットでタイヤハウスのデッドニングが効果があるらいとチャレンジ。  まず ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年9月20日 17:34 T委員長さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)