ホンダ N-BOX

ユーザー評価: 4.25

ホンダ

N-BOX

N-BOXの車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - N-BOX

トップ 外装 エアロパーツ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    スバル・レガシィ リヤスポイラー取り外し、トランク穴埋め加工です。

    今回のお車の作業は、スバル・レガシィ リヤスポイラー取り外し、トランク穴埋め加工です。 こちらのお客様は、埼玉県入間市よりご来店くださいました。 遠くよりご来店くださり、ありがとうございます。 ご満足いただけるよう、作業させていただきます。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月9日 15:59 ガレージローライドさん
  • リアスポイラー塗装剥離

    ヤフオクで購入したjf1のN-BOX用リアスポイラーです。 塗装ガッサガサで再塗装前提の品。 1120円+送料と言う捨て値(笑) 取付部分の欠品とか不良もないので安いのかなと。 240番の紙ヤスリでひたすら剥離していきます。 くっそ疲れるし手が痛くなりました。 右手の親指が水ぶくれになりました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月24日 17:53 でじタカさん
  • 暇つぶしにラインテープをちょい追加

    仕事終わりの夕方、空き時間にフロントバンパーの下部分に付いてるリップっぽい部分に適当に余ってたレッドのラインテープを貼り付け('ω'*) 一応貼り付け前にシリコンオフで脱脂、仕上げにドライヤーで圧着してますが貼った部分が硬いゴムっぽい素材なのですぐ剥がれちゃうかも(´∀`;) とりあえず嫁的に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月28日 20:09 豆まるさん
  • 空力改善 検討4

    フロント周りに、いつものバッカー材を取り付けて空力の検討を行いました。 今回はフロントバンパーサイドにカナードのようにバッカーを取り付けます。 参考イメージは、フィット モデューロXです(笑) 最初はフィットモデューロXのようにタイヤの2/3くらいの高さの場所に1箇所取り付けたところ、直進安 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月16日 13:24 takafukuさん
  • (続)やっても~たぁ

    昨日のブログにて😢 嫁様に点検予約ついでにDにて外して貰いました😢😢 アゴがスッキリ😅

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年1月6日 07:41 highway magici ...さん
  • 空力改善 検討3

    前回、屋根側にボルテックスジェネレーター(の代わりとなるバッカー材)を取り付けて、車体上部後端の整流を行いましたが、今度は車体下部の後端の整流をやることを考え、いつものバッカー材を貼り付けました。 車体下に4箇所取り付けています。 軽自動車なので、バンパーの全長が短く、取り付けられる場所は、車体 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年11月21日 11:59 takafukuさん
  • ホイールハウス廻り アルミテープチューン

    アルミテープチューンって、お金もかからず、簡単に試せて、しかも思ったより効果があって面白いですね。 私も少しずつ試していたのですが、「福ちゃん」さんの「スポーツカーを愉しむ」のブログを見て、ホイールハウス内のアルミテープが効果があるという記事を見て、自分も試してみました。 https://all ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月7日 22:18 takafukuさん
  • アルミテープはじめました。

    今回使用するのは導電性ではないアルミテープです。 ターゲットはタイヤハウスカバーで、目的はタイヤの静電気の解放です。 まずはリアの後ろ側。作業性を良くする為、ジャッキアップして進めます。 いずれも貼り付ける前に脱脂清掃しておきます。 リアの前側ストレイキは取り外して施工しました。 フロントのジ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年6月9日 20:48 ちぇりおさん
  • エアロフィンプロテクター

    『ボルテックスジェネレーター』でたどり着いたサイトで、勉強してきました。 街乗りでは効果を体感できにくいらしい。 1BOXゆえに高速走行時の不安定さが気にかかっていたので、効果のありそうなところにどんどん貼り付けました。 これからの梅雨や真夏の炎天下ではがれたって、惜しくない値段です。 しかし、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年6月6日 21:57 ちぇりおさん
  • フロントスポイラー修理

    大振りのフロントスポイラーなので嫁は良くぶつけてきます 取付けた私が悪いのですがガタついていたのでバンパー外すついでなので補強しました さすがに3セット目は買えないので・・・ いつまでこの姿か・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年6月5日 18:27 世話役?さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)