ホンダ N-BOX

ユーザー評価: 4.25

ホンダ

N-BOX

N-BOXの車買取相場を調べる

バッテリー充電 - バッテリー - 整備手帳 - N-BOX

トップ 電装系 バッテリー バッテリー充電

  • バッテリー充電(7回目)

     納車後7回目のバッテリー充電を行う。  充電器は長年愛用のOMEGA PRO OP-0002。  約2時間で充電完了後、約2時間、補充電も実施。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月1日 19:34 fiteriさん
  • バッテリー充電

    ディーラーでの点検で バッテリー充電を指示されたので 充電しました。 スタートは12.6V。 バッテリー本体は問題ないとのこと。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月26日 19:06 エヌボックス@あいちさん
  • バッテリー充電

    定期的な補充電をしました。 充電器の設定で 電流を2Aに固定して充電。 2時間程度で終了しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月10日 19:04 エヌボックス@あいちさん
  • バッテリー充電(6回目)

     納車後6回目のバッテリー充電を行う。  充電器は長年愛用のOMEGA PRO OP-0002。  約2時間で充電完了後、約1時間半、補充電も実施。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月28日 21:14 fiteriさん
  • 純正バッテリー5年物をオメガプロにて充電

    パルス充電器で有名なACデルコ製充電器のOEMであるオメガプロにて充電。 電圧13.1 内部抵抗10.35 CCAは297でした。 新品のCCAが365なんで 81.36% 約2割のへたり。 まだまだ使えます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月23日 21:09 ブッシュドックさん
  • バッテリー充電する【JF1】

    アイドリングストップ車はその専用 バッテリーの使用が "過酷" と聞くので 確認します バッテリー交換して4か月ぐらいしか 経過していませんが・・・ (購入直後の測定忘れてた・・・) バッテリー電圧が低いし・・・ 内部抵抗値が結構上がってる・・・ パルスを行ってから、補充電を行います 内部抵抗値 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月13日 12:40 ただ吉さん
  • バッテリー充電(5回目)

     納車後5回目のバッテリー充電を行う。  充電器は長年愛用のOMEGA PRO OP-0002。  約2時間で充電完了後、約1時間半、補充電も実施。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月9日 22:54 fiteriさん
  • バッテリー充電

    バッテリーを充電しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年12月17日 17:42 エヌボックス@あいちさん
  • バッテリー充電(4回目)

    納車後4回目のバッテリー充電を行う。  充電器は長年愛用のOMEGA PRO OP-0002。  約2時間で充電完了後、約1時間半、補充電も実施。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月22日 19:00 fiteriさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)