ホンダ N-BOXカスタム

ユーザー評価: 4.64

ホンダ

N-BOXカスタム

N-BOXカスタムの車買取相場を調べる

過給器系 - 整備手帳 - N-BOXカスタム

トップ エンジン廻り 過給器系 その他

  • ウエストゲートからの異音動画あり

    新車購入時からエンジン始動時に金属が擦れるような音?が気になっていたのですが、ホンダカーズに行くのが面倒でほったらかしにしていました(笑) ですが昨日重い腰を上げて見てもらってきました。 音が発生しているときに撮った動画を貼り付けておきますので、ご覧ください(6~7秒くらいなってます)。 音はウ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 5
    2021年7月26日 21:13 Kakichiさん
  • インタークーラー

    NBOXのインタークーラーはスペースの問題からか、かなり奥の方へ押し込まれています。 これでは、新鮮な空気を入れても、抜けがあまりよくない気がして・・・ とっ!   言うわけで、日の当る場所へ出して見ました。 パイピングを延長してと! ボンネットとのクリアランスを考えてこの位置へ ダクトもちょっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年12月5日 22:07 爺レーサーさん
  • ターボ、クーラント漏れ。

    だいぶ漏れました。 チューブ交換です。 おしまい。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月18日 07:51 エム123さん
  • ブローオフの車検準備

    ブローオフの大気開放はダメなので、循環タイプの付属品を付けます。 ブローオフの排出部分のパーツを交換します。 リターン用のネジを緩めて、アダプターをセットします。 外した部分にこちらを取り付けます。 省きましたが、それぞれをホースを繋いで終わり。 外した部品。 車検も無事に終わり、速攻で戻しました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月29日 17:14 もっこすJF3さん
  • インタークーラーガイドクリップ

    インタークーラーのダクトを留めているクリップが知らないうちに無くなっていました。 過去の写真から先月のCVTF交換後には付いてるんでそれ以降に無くなってますね。 今回で2回目。そんなに無くなるものなの? 熱にさらされる所に付いてるんで劣化は仕方ないんでしょうが、ちょっと問題ありですね。近くに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年8月25日 16:23 yu160さん
  • Pivot POWER DRIVE PDX-H2 サブコン取付🎶

    エヌボにサブコンは不要だと思っていましたが、やっぱり少しでもパワーが欲しくって増税前にポチリ本日トリツケましたよ🎶 ノーマルより少しだけ上乗せ程度です。 しかし、パワー及びトルク曲線を観ると、ノーマルの方が実用回転域でパワーとトルクがありますねん😢 回さないと体感できないモノを買ってしもう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年10月5日 15:45 Coedo@こえどさん
  • インタークーラー加工

    たまたま知りました。定番チューニングだそうでみん友さんも紹介してくださっていましたが、これまで気付いていませんでした。 詳細は割愛、加工前。 加工後。 写真ではわかりづらいですね。 アルミパイプで吸気の流れを改善しています。 材料は5mm×395mmのアルミパイプを2本。 1本71円でしたので14 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月12日 17:59 mngさん
  • インタークーラーダクト塗装しました。

    インタークーラーダクトをラバースプレーで塗装しました。 普通の塗装だと蛇腹部分が確実に割れるので、ラバースプレーが適しています。 益々派手になってきました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月3日 11:39 ホワイトウィングさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)