ホンダ N-WGN カスタム

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

N-WGN カスタム

N-WGN カスタムの車買取相場を調べる

自作・加工 - グリル・エンブレム - 整備手帳 - N-WGN カスタム

注目のワード

トップ 外装 グリル・エンブレム 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • フロント赤エンブレム

    先人の方々の見本を参考にとりあえず赤エンブレム化してみます。 材料 ダイソーのクリアファイル(赤) 内張剥がし2個 養生テープ マジック1本 まず型取りをします。 皆さんのパクリだとコピー用紙をあてて鉛筆で型取りするらしいのですが、面倒なので養生テープを貼り付けてマジックで直接書いてしまい ...

    難易度

    • クリップ 21
    • コメント 3
    2015年2月28日 17:08 キングマルケスさん
  • ラジエター前に網を取り付けまんた

    まず、フロントバンパー外しですが、 たくさんの方がアップされてるので、自分的に困ったポイントだけアップ。 タイヤのトコのネジ外して、クリップを4つ外して、 フェンダーのトコから外して・・・ココまでは他の方のを参考にすれば 分かりやすいと思います。 問題は、バンパーのド真ん中付近のツメ!ツメ!ツ ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 1
    2015年1月4日 23:08 大概ケンヂさん
  • ホーンとハニカムメッシュ取付

    とりあえずバンパーを外します。 フェンダーとバンパーの間にビスで固定されています。 短めのドライバーでやると外しやすいです。 バンパー下のクリップを取ります。 外側から1番目と3番目です。 2番目は外さなくても問題ありません。 左右で4箇所です。 あとはナンバー裏に1つクリップがあるので外しま ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2018年10月19日 22:14 RS9321さん
  • エンブレム ドレスアップ(フロント・リア)

    ホンダ車のエンブレムドレスアップと言ったらやっぱ赤。 ということで100均アイテムでDIYできそうなこいつ購入。 みんカラで既出の隙間に差し込む方法でチャレンジ。 リア加工前。 リアガーニッシュとエンブレムが同色のメッキでぱっとしません。 まずエンブレムの外周をコピー用紙と鉛筆で版画のように ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 2
    2014年6月26日 00:57 kemankitaさん
  • 赤エンブレム自作

    chi2さんのエンブレム自作を参考にさせて頂き、自分もエンブレムを自作で赤にチャレンジしてみました。(^^)/ まずはエンブレムの模りから。 普通のコピー用紙をエンブレムにあて、輪郭の跡をとります。(*^。^*) 模った紙を切り抜き、またそれを型紙にして、ベースとなるシートを作成します。 今回は ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 2
    2014年4月19日 17:29 sai7041さん
  • エンブレムレスフロントグリル

    今回はあまりにも主張が激しいヘンタイっ違うホンダマークを取っ払います。 まずは、カスタムグリルをニコイチ加工するので、二つ用意して、ドリルで穴を開けながら、糸ノコで切断をし、ホンダマークを切り取ります。 そこに、二つ目のグリルのマークの無い所を同じ様に切り取りますo(^▽^)oこちらは少し大きく切 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 4
    2014年10月5日 17:40 りんりん(ё)bさん
  • ラジエーターグリルネット

    みん友さんに加工してもらったハニカムメッシュグリルネットです。 取り付けはナンバーのを外してバンパーしたからネットを下から入れて、ナンバープレート裏の辺りにいれて、隙間から引き上げたら、スルスリとはいります。あとは位置を合わせたら、出来上がり(*^^*)タイラップはいらないみたにカチッとはまってま ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 2
    2015年7月12日 08:52 パチドラックスさん
  • バンパーグリルメッシュ化

    N-WGN初のバンパー外しなんで、外して出来る事はまとめてやっちまおう!ってわけでグリルにメッシュ貼り付けました。 以前にホームセンターで買い置きしていたメッシュ、カンタンにハサミで切れます。 適当にグリルのサイズにカットして結束バンドで固定。同じ黒なんで全然目立たない フラットなので取り付けもカ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2014年9月20日 00:12 HIRO★ミさん
  • リアライセンスメッキガーニッシュ加工

    リアガーニッシュのメッキ部分が大きかったんで、スプレーで塗り塗りしましたが、ムラになっちゃたんで、フィルムを貼る事にしました。 まずは、リアワイパー取り付け部のカバーを外して、ボルトを取り、ワイパーを外します。 ワイパーは起こすと外れやすいです。 次に、バックドアの内張りのクリップを外していきます ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2014年10月18日 17:53 頼弥(raiya)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)