ホンダ オデッセイ

ユーザー評価: 4.19

ホンダ

オデッセイ

オデッセイの車買取相場を調べる

ホイール補修 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - オデッセイ

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ホイール補修

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    難しいとされる合金プレスアルマイトカールリムの修正

    1・・合金プレスカールリムとは 鋳造リムや鍛造リムとは製法が違いアルミ合金をプレス形成したリムを合金プレスリムを言います。 表面は一般的にアルマイトメッキ処理してありますのでアルマイトリムとも言います。 光輝リムで光っていますのでよくクロームメッキと勘違いされているオーナーが多いようです。 特 ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年6月27日 13:42 ㈲オートサービス西さん
  • アルミリペア??

    前にフェンダーとアルミが当たってリムの塗装がなくなっちゃっいました(T . T) さて、どうやって直すか? タッチペンはムラになりそう・・・・ やっはりこやつか! マッキーwww パーツクリーナーで軽く掃除をして塗るだけww 近くで見なければ大丈夫っす(o^-')b どうでもいい整 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年9月8日 14:26 ーTFOAーさん
  • volk Gr.A リム磨きとピアスボルト 錆止め

    ワコーズのメタルコンパウンドを買ったので試し磨き。 磨き前。 耐水ペーパー2000→3000の状態 メタルコンパウンドで磨き。 力は入れず磨きました。 うーん、まあまあ輝きますね。 んー、ホルツのアルミコンパウンドと中身が同じっぽいので磨き比べしてみます。 左が磨く前 右が磨き後。 ワコーズと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年7月18日 00:10 サトゥ☆ヒロさん
  • DIYガリ傷補修 アルミパテ

    ネットで購入した19インチホイールに深いガリ傷がありここだけは研磨で消せないのでパテ埋めすることに、。 とりあえず棒ヤスリで表面を平らにしておきます 今回はHoltsのアルミパテを使用しました、 盛ってみた感じ色合いに不安を隠しきれませんww 12時間経過後耐水ペーパー400番で表面を平らにしてみ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年3月20日 10:58 ななじょう@RB3さん
  • ホイール ガリキズ補修してみた。

    中古で購入したヴェゼルのホイール、一本ガリキズ有ります。そのまま装着しようと思いましたが、アルミパテで補修してみます。 油分を脱脂します。パーツクリーナーも良いけど、最近はこのGPクリーナーが好み、成形屋そさんの金型洗浄にも使われてる優れもの マスキングして、ペーパーでならします。 最近は100円 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年1月8日 18:04 SHIGEPONGさん
  • ついにやってしまったorz

    買い物から帰ってたとき。 自分の家に帰るために、交通量の多い道から路地へ左折して入ろうとしたとき 夕方で暗いし交通量多いし後ろにバイク来てたし、 曲がった先に車いるしで、周りに注意して左折したら 後ろから帰ってガリっと音が。 家に帰って確認すると 左リアのホイールをガリってしまったorz 歩道と車 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年9月29日 19:08 ☆ぷっちぃ@オデ☆さん
  • workレザックス

    田舎帰る用に、欲しかったworkレザックス19インチを オークションで買った えーっと(´・c_・`) 商品説明 メッキ浮きや目立つガリキズ無く、タイヤ7分山 えーっと(´・ω・`) 開けた感じ リア2本メッキ半周浮き フロントガリキズだらけ( ☆∀☆)スゲー タイヤ7分山、だが4本全部 ド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月1日 16:59 1028番さん
  • ホイル補修(塗装)

    去年の11月の事ですが何か? 昨シーズン 跳ね石によりクリア層が完全に剥離してアルミ地肌丸出しのまま保管してたら見事に錆びました。 なので、補修を行います。 まずは、対象のホイルを外して、クリア層をすべてはがします。 補修前の写真を撮り忘れました。 剥離はめんどくさいんでバフでガリガリ削りま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月20日 22:06 き~れ☆さん
  • エアバルブ交換

    最近エアが減るので。 原因は何か❗バルブのゴムパッキンの劣化と判断。 チェンジァーでバラして。 バルブ交換。 ホイルバランス ! 取り付け。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月21日 19:25 kenichi.sw1さん
  • アルミホイール白錆(腐食)除去

    ネットで購入した19インチのアルミに白錆(腐食)が多数、ショップに頼むと1本2万とのことなのでDIYで研磨することに。 耐水ペーパーの400番→800番→1200番→ピカールの順で磨いた結果がこちら。 ネット事前調査していた時に白錆はDIYでは難しいからやめておけというコメントを多数目にしたが、浅 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2020年3月20日 10:40 ななじょう@RB3さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)