ホンダ オデッセイ

ユーザー評価: 4.19

ホンダ

オデッセイ

オデッセイの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - オデッセイ

トップ 外装 ワイパー

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • 撥水ゴムにしてみました。

    フロントガラス 油膜ぎらぎらで、非常に不愉快。 撥水ウオッシャーにしてますが・・・ 撥水ガラスだったらよかったのに・・  と言っていてもしょうがないので、撥水式のゴムに換えます。 純正タイプは、CARMATEしか見つかりませんでした他からも出てるのかな。 HONDA純正部品という手もありますが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年11月30日 11:30 ふぅぅさん
  • ワイパーゴム交換

    ビビリ音がひどくなってきたのでワイパーゴムを交換! ~手順~  【取り外し方】   ①ワイパーゴムを切欠きのところまで縮める   ②切欠き部からゴムを引き抜く 取り付けは逆の手順でOK!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月14日 15:17 Kei@RC1さん
  • ワイパーブレード交換

    BOSCHフラットワイパーからベロフに交換。 車検に向けての前準備。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月8日 21:39 コペこさん
  • ワイパーゴム交換

    拭きムラが目立ってきたので前後のワイパーゴムも交換しました。 PIAAと迷いましたが今回もホンダ純正をチョイス。 作業はわざわざ工程をアップするまでもないくらい簡単f(^_^; ブレードから旧品を引き抜いて新品にリテーナーを移設したらレールに沿って嵌め込むだけ! フロントはストッパーホールがオ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月8日 21:35 PCXつばぞーさん
  • リアワイパー撤去リアワイパーキャップ取り付け

    サイズ感様々 結構悩みましたが、これに落ち着き 小ささが魅力でした 裏側 リアワイパーの根本にあるカバーを外すとナットがお目見え 10mmです ナットを外したら、リアワイパーを浮かせます 外れます 取り付け ネジを締める要領です シンプル 引き オデッセイ アブソルートのエンブレムと三角形で繋が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月22日 21:03 まさとDIY factoryさん
  • リアワイパーレス

    一年前に決意し、半年前にDにて連動止めてもらいました 二か月前に材料を仕入れてましたが、やっとこさ施工しますた まずはクイクイっとカバー外し、ナットとリアワイパーを外しま〜〜す バキバキっとリアゲートの内装を引っぺがします ワイパーのコネクターを抜いて、既存の配線とビニテで纏めときました ボ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月6日 22:15 つよし☆さん
  • オデッセイ リアワイパーゴム交換☆

    新車から約6年 リアワイパーゴム初交換。 ゴムが裂けます… ボロ過ぎます^_^ PIAA スーパーグラファイト凄ふき

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月23日 07:04 しげきんさん
  • リア ワイパーカーボン貼り

    みん友さんのネタを真似させて頂きました!

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2014年1月11日 22:37 yuisakiさん
  • ワイパーレス 自作 2

    車内側からみた裏側の画像。 自作したキャップを表側に貼ってある状態です。両面テープで貼ってあるだけ バスコークを塗るためにガラスの穴周りにマスキングをして行きます。 ガラスの厚みを越えないように少しずつ穴の周りにバスコークを塗っていきます。 穴の周りが終えたら次に薄く中を塗っていき付属のヘラで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年7月12日 11:30 天銀さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)