ホンダ オデッセイ

ユーザー評価: 4.19

ホンダ

オデッセイ

オデッセイの車買取相場を調べる

シート・シートカバー - 整備手帳 - オデッセイ

トップ 内装 シート・シートカバー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • パッセンジャーシート脱着・座面清掃

    今年2月、助手席の座面に大量のコーヒーをこぼしてしまった! 気づいたら水筒のキャップが緩んでいたせいで中身は殆ど空っから(。>д<) 座面は指で押すと水たまりができ、まさに高野豆腐と化しました... フロアカーペットまで滴り落ちなかったのが不幸中の幸いf(^_^; 天気が良いので外します。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月23日 16:21 PCXつばぞーさん
  • BRIDEシート取付

    乗り降り大変ですが、ボールド感はやっぱり良いです♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年5月5日 18:25 ばっしー84さん
  • シートカバー(^-^)/

    今日は友達に手伝ってもらい中古で買っていたシートカバーを取り付けしました(^-^)/ フロント完成(≧∇≦) 友達が頑張っています(^_^;) 三列目です(^-^)/ (スペアタイヤ丸見え⁉️) 三列目完成ww (スペアタイヤ内乾燥中) 二列目完成(≧∇≦) 完成♪───O(≧∇≦)O────♪ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年3月29日 17:44 mikumikuuuuさん
  • セカンドシートのキャプテンシート化

    運転席側をバケットシートを装着して、外した座席をセカンドに装着すればキャプテンシートになるのは物理的な話。 コレが実はめちゃカッコイイ。 ところがこれを適当なホームセンターなどの建材金具などで装着されて出来上がり。。。。ガタガタするよん。乗れないよん。 そんな。。。。 そんな微妙な難しい作業。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2010年9月8日 07:45 じぇいむす@ハロハロ♪さん
  • 純正シートにシートヒーター仕込んで幸せになった

    完成画像(笑) 購入サイトから画像持ってきました。 2座席分4枚で6500円くらいでした。 去年も付けようか悩んでたんですけど、こんなに安くなかったー 安いので思わずポチリ\(^o^)/ スイッチはこの形状ではトヨタタイプしかないみたいですね、ドコに付けようかー悩むー 穴開けると戻せなくなるし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2024年1月14日 10:22 亜樹☆さん
  • スパイシーチューン シートカバー取り付け

    みん友さんの取り付けられていたスパイシーチューンのブラックレーシングが良いな~と思っていて私も注文  待つ事一ヶ月届いて直ぐの取り付けです ヘッドレスト穴あけ加工 最初の一つ目の穴あけは緊張しました(´・ω・`; バッチリですd(*^v^*)b♪ 二列目ドリンクフォルダー 良い感じ♪ 二列目 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月19日 19:34 かずお殿さん
  • ちょっと塗ってみました。

    この間パドルシフトカバーを赤にしましたが、ちょっと物足りない様な⁉️って事で、UP DOWN部分に映える感じに塗ってみました。が、その前に、ちょっとやらかしちまった❗️実はぶっつけ本番で何も処理せずに直塗りして失敗したので、ちょっと汚なくなってしまった❗️マスキングテープかなり面倒臭かったので❕ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月23日 13:58 ヤマオデさん
  • レカロシートの車検対応準備

    うちのオデッセイは運転席(TR-JC右用)と助手席(TR-J右用)にレカロシートを装着しています。 ディーラーの工場長に次の車検の前にレカロの書類を揃える様に言われました。 来春に車検があるので、そろそろと準備開始。 運転席側は1度オーバーホールしているので、製造番号は分かっていましたが、 どこに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年10月25日 13:37 yasu369さん
  • オデッセイ 簡易リムジン化

    まずは完成形です 中はこんな感じ いらない敷マットが会社にあったので拝借 2列目シートを外しマットを敷き詰めただけの簡単作業 なお冬場は暖房がここから出るため塞がないよう注意 次の車検で構造変更を考え中 乗り降りが面倒だが足が伸ばせる点で評判良い

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月17日 10:52 カワッセイさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)