ホンダ プレリュード

ユーザー評価: 4.06

ホンダ

プレリュード

プレリュードの車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - プレリュード

トップ 外装 エアロパーツ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ レクサスIS トランクエンブレム部穴埋め&スムージング加工、持ち込み品トランクスポイラー塗装

    こちらのお車は、神奈川県よりご来店のトヨタ レクサスIS。 トランクエンブレム部の穴埋め&スムージング加工作業と、持ち込み品トランクスポイラーの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 13:50 ガレージローライドさん
  • 後部座席の水漏れについて

    プレリュードのリアシートがちょっと触れば水がにじんでくる位に水漏れしていたのですが、調べてみるとトランク付近右リアから水が入っていたようです。 スペアタイヤの半分くらいまで水がたまっているし、そこからリアシートまでつながっていたようでそれぞれの場所にあったゴムのパッキンをはずしておきました。 リア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年9月12日 16:37 Route5さん
  • ACURAサンルーフバイザーに3ミリ厚のスポンジテープの貼り付けとネジの交換(2)

    まず、今までのネジでサンルーフバイザーを装着します。もちろん装着できます。これを、前回、スポンジテープの厚みの関係で交換できなかった黒のネジに換えようと思います。 問題なく装着OK(^o^)v やっと黒のネジにできました(^o^) サンルーフも問題なく閉まります。 やっぱり3ミリくらいの厚みの方が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月29日 03:06 ヒカル the 3rdさん
  • 99,098km-アンダーパネル補修

    先日、お伊勢さんをお参りした際、アンダーガードを激しくヒットしてしまったので点検することに。 留め具を外してみると…やっぱりひん曲がってた。 もとはM10のボルト留めで製作したので、穴が大きめ。(現在はM6) 今回のヒットによりさらに大きくなっちゃったのでミラのサブフレーム固定用のワッシャを一 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年9月26日 20:27 イソボンさん
  • ドアバイザー修理と磨き

    割れてしまっていたドアバイザー修理と磨きましたが、治した感がありありと・・・・・・・・・・・・!? 寒くなって磨いた後の写真を撮り忘れてボディーカバーをしてしまいました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月12日 18:03 プレ3rdさん
  • リアバンパー修正5

    リアバンパー修正のつづきです。 リアバンパーのフレームを車輌屋さんに持って行って修正して貰いました。 止め穴部に車輌屋さんに貰った耐熱ペイント(防錆になるそうです。)を吹き付けて乾燥。 こちらは修正して貰ったバンパーフレームですが錆落としをしてから防錆にペイントしました。 乾燥後ホ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月20日 19:18 プレ3rdさん
  • リアバンパー修正6

    今日はリアバンパー修正の続きです。 いきなり完成写真ですが、なかなかきちんとはまらなくで苦労しました。 と言うことで?バンパーの熱修正から。 写真右側が下のネジ固定部分です、ほぼ真っ直ぐになっていました。 上の盛り上がった部分はこれ以上戻らない様なのでドライヤーで炙ってみます。 1時間 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月21日 13:08 プレ3rdさん
  • ACURAサンルーフバイザーの清掃とネジの交換とスポンジテープの貼り付け(3)

    貼り付けOK^^  意外と、スポンジテープに厚みがありますね・・・まあその方が擦れを防いでくれる事でしょう(^o^)/ サンルーフに取り付けようとしたら・・・ あら?(^_^;) 長さが足りません・・ネジの・・・ あら?                                        ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年11月27日 05:14 ヒカル the 3rdさん
  • 純正バンパー交換

    交換前 交換後 軽量化に成功しました(萎)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月27日 06:46 ウィッチ樺太ワークスさん
  • FRPバンパー補修 その2

    前回の作業から一月後のお話です。 FRPバンパー補修2回目いってみましょう。 画像はセンター部分を取り外したところ。 2回目の買出し。 ノコギリで端を切り落としてから再びガラスマットでの接続を試みているところです。 後々剥がされるんですけどね。 パテ盛り前のやすりがけを手伝ってくれているチーフ氏 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月23日 15:09 Route5さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)