ホンダ プレリュード

ユーザー評価: 4.06

ホンダ

プレリュード

プレリュードの車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - プレリュード

トップ 外装 エアロパーツ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ レクサスIS トランクエンブレム部穴埋め&スムージング加工、持ち込み品トランクスポイラー塗装

    こちらのお車は、神奈川県よりご来店のトヨタ レクサスIS。 トランクエンブレム部の穴埋め&スムージング加工作業と、持ち込み品トランクスポイラーの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 13:50 ガレージローライドさん
  • バキバキエアロ修理2(^_^;)

    FRP樹脂がAmazonから届く前に乾燥修了 5分割になっていたエアロが1つに 表面サンダーで削って材料待ち 届いたので裏のペタペタ足りない部分をペタペタして硬化剤混ぜた樹脂が少し残ってしまい勿体ないので本来パテ埋めする部分に刷毛で塗ってみましたどうなるやら これでパテ節約に成ればいいな(´Д`) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月1日 17:06 ブラックBBさん
  • ボンネット交換( ´∀`)

    助っ人の都合もつき いよいよ交換しました 外してる時の画像は撮り忘れました(^_^;) 傷予防にタオルかけて 二人なんであっと言う間に作業完了です(^^) 養生テープで適当にウォッシャーのホース止めました のちに改善予定です(^_^;) 近所を一回りしただけで違いは実感できました とにかく軽い回頭 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年6月25日 14:12 ブラックBBさん
  • あれれ(゜〇゜;)?????エアロが無くなってる(´・ω・`)?その2

    黒くなってるます(笑) 若干塗装には悪いコンディションな天気ですが 時折風が強く吹きますけどσ( ̄∇ ̄;) 黒くしました それと当たってる部分を カットします 切り方間違えてしまったけど 結果オーライ(; ̄ー ̄A ついでにタイヤが当たってるっぽい部分も カットしました たぶんこれでエア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年12月6日 12:55 bb4prlude1995さん
  • 再着エアロバンパー

    何とか塗装が終わったかなσ(^_^;)? 離れればキレイですが(; ̄ー ̄A 純正バンパーは簡単に外れるようにしてます 7本のネジで留まってます 本来は11本で留まってますが(; ̄ー ̄A 軽く洗ってからの~ 問題無く取り付け完了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月31日 16:34 bb4prlude1995さん
  • エアロ修正

    以前、前上がりの出っ歯だったフロントリップ部を目分量で加工してフラットにしたバンパースポイラー なんか写真撮ったら違和感あるなぁと思ってメジャーで測ったら左右で高さが違っていた…。 運転席側が2センチくらい高い 失敗したらまたその時は。と、懲りもせず目分量。だいたい合ってるはず。 どうせバンパー1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月20日 19:35 kbtさん
  • エアロボンネット取り付け加工(ショップ任せ)

    頂き物のJUNエアロボンネット 色の塗り替え前に 色々と加工が必要でした まぁ全てショップ任せでしたけど ボンネットピンはキノクニ取扱のクイックキャッチに変更 ウォッシャーノズルは純正流用 ヒンジ部分のボルトが折れていたのを、何とかしてくれました どうやったのかは忘れました こちら側も 作業方 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月27日 21:32 やんまん@BB4さん
  • ワイドフェンダー塗装

    フェンダーの塗装の材料になります。 すべて、ホームセンターで揃いますw 養生完了 シルバーとブラックを塗装 クリアを塗装後、半乾きで養生を外します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月27日 22:46 7o9 -なな-さん
  • リアウイング補修

    先日、ポチッて、落札した、アクセスのリアウイング。 塗装は、3箇所割れているし、小傷だらけでした。 その分お値段、\200-。でも、送料は、\2,300-。ん~? 色が、車体色と同じ、624Pなので、楽か。と思っていたが、全部塗装し直した方が早そうです。 本日は、パテ埋めと、塗装面の足付けだけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月2日 17:15 ひらひら。さん
  • ハイウイングタイプリアスポイラー取付

    リアスポイラーをローウイングタイプからハイウイングタイプに換装する。写真は換装前のローウイングタイプ、LEDストップランプ付き。 スポイラーはトランク裏のM5のボルト4本で固定されている。トランクを開けたままの作業なため、脱落させないよう注意しながら外す。 スポイラー取外し後の写真。 ハイウイング ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月17日 21:38 あきろろさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)