ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • インタークーラー頑張れ!吸気温度下げましょう②

    まずは、どれだけインタークーラー前後とスロットルで温度変化している のかサーモデマンドで計測します。 50~90℃以上の5段階で表面温度の計測が可能です。 ピークホールドタイプのシール貼りつけ式の温度計♪ 温度は着色で表示しエンジンルームが冷えても消えません。 外気温度12℃ インタークーラー入 ...

    難易度

    • クリップ 37
    • コメント 5
    2017年11月24日 22:23 ほな♪さんです。さん
  • 他車種用 ローテンプサーモに交換

    S660純正ノーマルサーモスタットは82℃開弁 全開は95℃とかなり高め 外気温3℃だろうが 25℃だろうが 渋滞、快走関係なく常時ほぼ92℃ 長い下り坂で86℃くらいまで下がっても アクセルを踏んだらすぐ92℃に。 常時92℃になる様なECUの設定なのだろうか!? フラッシュエディターでブース ...

    難易度

    • クリップ 36
    • コメント 2
    2019年4月7日 21:17 ぽこおにさん
  • ターボアウトパイプに9フィンモーターヒートシンク取付

    S660のターボアウトパイプの外径にピッタリなラジコンのモータ用ヒートシンクです。 3個連続に並べてターボアウトパイプに取付けます。 http://minkara.carview.co.jp/userid/2411141/car/1921802/8622818/parts.aspx S660のター ...

    難易度

    • クリップ 28
    • コメント 4
    2017年8月5日 06:31 シンヤマックスさん
  • ミドルテンプサーモスタット

    S07Aは、もともとN-BOX等の実用車のエンジンで、エコ(省エネ、燃費)を考えて、通常時の水温を高くしてると考えます。 S660でノーマルでも少し元気に走るには、水温が高過ぎと思います。 ローテンプサーモスタットを探したが、社外品は開弁温度が68℃程度となっており、これにするとノーマルエンジ ...

    難易度

    • クリップ 23
    • コメント 1
    2018年9月29日 18:46 萩茶んさん
  • 純正流用 ローテンプサーモスタット 交換作業

    ホンダ他車流用で 19301-PAA-306へ交換しました。 サーモスタットは インタークーラー下にありますので インタークーラーのカバーを外します。 次にインタークーラー本体も外します。 使用工具は 全て10mmのレンチ1本で大丈夫なのですが 奥のほうのボルトへのアクセスは エクステンションは ...

    難易度

    • クリップ 21
    • コメント 0
    2018年6月15日 12:59 けんぶー☆さん
  • SSI水冷オイルクーラー 加工・取り付け

    SSI 水冷オイルクーラーを取り付けました。 購入したものの、諸先輩がたのレビューにあるよう、どうやら油温が正確に計測できない問題があるようなので、取り付けを躊躇していました。 色々考えて、今回、油温センサー取り付け位置を加工してから、取り付けました。結果は、正しく油温計測も出来ています。また、 ...

    難易度

    • クリップ 19
    • コメント 0
    2018年4月16日 01:36 じゆん(147-5-660)さん
  • TRUST GReddy インタークーラーキット取り付け

    TRUST GReddy インタークーラーキット取り付けですが、まずは、純正の取り外しとなります。 エアダクトユニットの取り外しからです。 5本の6角ボルトを外していきます。 エアダクトを外すと、純正のインタークーラーが見えてきます。 HA36Sアルト・ワークスと同様、旧東洋ラジエターである ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 1
    2017年2月20日 02:11 NT2011さん
  • 他車種流用HONDA純正サーモスタット

    気に成っていたHONDA純正部品。 取り付けている方から某所で車種だけ伺い自分なりに調べてからディーラーで発注し今回交換してみました。 ノーマルの水温は91℃、OBDⅡからのデーターですが街乗りですとこの位で落ち着きます。 もちろん各ショップさんからローテンプサーモがリリースされていますが弊害も ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 0
    2017年11月4日 18:30 T.Kyounaさん
  • 電動ファンの入れ替え、他

    今まで、ジャバラダクトの中にファンを仕込んでいましたが、防水仕様ではないので気を使ってきました。 もう2年近くなり異音がし始めた事もありインタークーラーの下から引くタイプに替える事にしました。 で、選んだのがオフロードバイクの汎用ラジエーター用の物。 2極カプラーに変更し、エプトシーラーで隙間埋め ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 3
    2019年9月27日 20:50 660bluesさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)