ホンダ スーパーディオ

ユーザー評価: 4.06

ホンダ

スーパーディオ

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - スーパーディオ

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ys special ver.2 施工済み アバルト124spaider トイレを借りにNEW

    ys special ver.2 施工済み FIAT アバルト 124spaiderの方が トイレを借りに御来店です^^

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月2日 11:51 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ドラレコステッカー表示板補修

    以前チョイノリと一緒に作ったドラレコ表示板。しかしナンバープレートの巾そのままストンと落としたので「なんか格好悪くて変」と思い改造をかける事にした。 横の部分を削り落としディオの泥除けと同じサイズにしました。 こんな感じでスリムになりました。 泥除けに干渉するので少し嵩上げしました。 補足:ナンバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月21日 13:44 Yukichoさん
  • クーリングファン交換

    ボアアップをしたのなら空冷力も上げるべきと何処かに書いてあり「確かにそうだよな」と思う節もあり購入しました。 原付パーツで有名なKN企画のクーリングファンを購入。 ノーマルは遠心ファンがついている。 ディオはシリンダーブロックが耐熱プラスチックで覆われておりファンの逆側にエアインテークが付いており ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月21日 13:12 Yukichoさん
  • ディスクブレーキ化

    ライブディオの足回りをごっそり入れ替え カラーが不足してたから別で発注

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月21日 12:13 tomozosan23さん
  • クーリングファン・CDI・イグニッションコイル交換

    銀色にしました。 CDIは中華社外だったので純正に。 イグニッションコイルも中華だったので純正に。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月21日 12:12 tomozosan23さん
  • seastyleチャンバー装着

    かっけーー 主張し過ぎずよし 完成

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月21日 12:10 tomozosan23さん
  • kn企画 60ccボアアップ

    kn企画の60ccボアアップキット購入 ベッドカーボン溜まりまくり 取り外したシリンダー G///は純正なのか? ピストンは傷だらけ クランクはガタ無し 研磨してカーボン除去 組み付けて 完成

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月21日 12:09 tomozosan23さん
  • シリンダーブロック組み上げ

    GWも重なり配送が遅延していたシリンダーヘッドのガスケットがやっと来た。生憎Dio用50Φボアアップガスケットなんて都合の良いモノなんて売ってネェし。 「シリンダーのボア径だけ揃えりゃぁヤマハ用だがスズキ用だがほぼ一緒やろ!ハマればエエんやハマれば!」とあてずっぽうに購入。 シリンダーブロックの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年5月12日 18:34 Yukichoさん
  • シリンダーボルトのホール補修

    着座方向を基準として後ろの右側のシリンダーボルトのメスが潰れてしまいシリンダーが圧着固定出来なくなったのは前回お伝えした。このネジ山を補修しないと不動の対処は先には進まない。 バカになったネジ穴の補修は一般的にヘリサートもしくはスプリューを使用します。ヘリサート(Mitsuri社)orスプリュー( ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年5月6日 14:27 Yukichoさん
  • ボアアップ

    今から2年前に行った整備ですがディオが故障してしまい身も心も満身創痍になり保留してしまった整備録です。 先日ディオの故障を探る整備録を上げたので上げることにしました。 いよいよボアアップのシリンダーを取り付けます。 シリンダーヘッドを外しました。うわ!真っ黒。 シリンダーブロックも外しました。 デ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年4月30日 09:47 Yukichoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)