ホンダ シャトルハイブリッド

ユーザー評価: 4.6

ホンダ

シャトルハイブリッド

シャトルハイブリッドの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - シャトルハイブリッド

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • インナーバッフル交換(閲覧注意)

    ドアの内張りを外すと 中華バッフルボードが水をすって 3倍くらいに膨らんでいました スピーカーを外すと 見るも無残な状態に・・・ 2年でこうなるんですね~ 除去に2時間かかりました 今回のバッフルボードは スピーカーと同じPioneer製 UD-K5210 スピーカーの止め穴と同じところに 下穴が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月27日 11:14 tanaka7143さん
  • 電源ハーネス取り付け

    いきなり解体後。 インパネの外し方は先輩諸兄の整備手帳を参考にさせていただきました。 ビビッて躊躇していたわりには、解体は15分程度で終わりました。 あの「バキッ!」というクリップが外れる音は、折れるのではないかという恐怖を感じるので苦手です。 ところで、グローブボックスの上の“926”って何だ? ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年5月7日 18:35 のじゃーさん
  • MOPナビへのリアモニター取り付け(取り付け後編)

    いきなりですが、取り付け完了! 純正で設定が無く、リアモニターを諦めていた方はぜひ! かなりオススメです。 ルームランプの状況などは、後日アップします。 ルームランプが点くとこんな感じです。 昼間だと分かりにくいでしょうか… 後部座席からの目線を再現してみました。 首が疲れる様な事も有りません。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月13日 19:59 IEさん
  • フロントツイーター取り付け③ Aピラー取り付け・完成編

    画像は他のものを流用しましたが、 ピラーロアガーニッシュを外した開口部から スピーカーケーブルを通して、ナビ取り付け位置まで グローブBOXの裏に通線していきます。 運転席側も同様に。 そうしたらツイーターの付いたAピラーを 元に戻すのに、フロントガラス寄りの 先端部から差し込んでいきます。 ロ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年11月9日 22:15 androtakaさん
  • 小型パワーアンプ 付けました

    オーディオパネルの外し方からの続きです。 シャトルを注文した際、ナビをカロッツェリア 「楽ナビ」にしましたので、音質向上にと、 アルパイン製の小型パワーアンプを付けることにしました。 ナビを取り外した状態から、 スピーカーケーブルの位置確認をしました。 RCA端子ではないので、ギボシによ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2015年12月1日 21:33 ☆ネモさん
  • 金色のコンデンサーに交換

    高音用スピーカのコンデンサーを 交換しました 思惑としては、クロスポイントを下げてツィーターの守備範囲を広げます C: MUSE UES1H100MPM ニチコン 今までの3.3μのコンデンサー  今回、一番大変な作業は  こいつに被っている皮を剥くことかな 最近買った万能測定器で測定  Capa ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月4日 16:55 tanaka7143さん
  • リアSP交換

    これを取り付け。 純正を外して、これを取り付け。 しかし、店内店員さんは必要と言われたが、現場のサービスマンは、いりませんよ なんて、言われた。 ・・・・・・僕もいらないとは思ったが、こうなってからでは、返品不可だと思い、まあ。音も良くなるらしいからいいかあ。なんて思いました。  そのまま、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月30日 15:37 元祖かれんさん
  • スピーカー交換 ( SRT1733 )

    さて、待ちに待ったマルチコアキシャルスピーカーへの交換です。 今回はフロントのみの交換です。 フロントの内張は、みんカラを見...ずにやりました。 2箇所のネジだけで、後は内装外しでバキバキと外していきます。 プラスドライバーと内装外しがあれば楽勝です。 内装を外すと、 なんじゃこりゃ!変な ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年3月17日 17:27 キルトメイプルさん
  • スピーカー交換(STE-G170S+バッフル)

    やはり純正スピーカーに物足りなさを感じ、 スピーカー交換にチャレンジ! 価◯ドットコムでも人気のSTE-G170Sと、 ついでにバッフルも交換してみました。 とりあえず内張り外して、 バッフル取り付け後にスピーカー取り付け。 なかなかいい感じです(^人^) あとは内張り取り付けて終了♪ と、思いき ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2016年4月2日 19:49 wakwakさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)