ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴン

ステップワゴンの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - ステップワゴン

トップ 足廻り 駆動系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    クラッチフルード交換

    86/BRZ のミッションが調子悪いとか、ギヤの入りが良くないという話をよく耳にします。 クラッチフルードにエアが噛んでいると、 クラッチレリーズシリンダーが充分なストロークを 確保することができず、 クラッチが “ 完全に切りきれない ” 状態になり、 フィーリングが悪化します。 費用は決し ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年12月1日 19:04 R Magic おーはらさん
  • とうとうMT化!!(やすやさんD・N・A!)覚書4

    MTケーブルを繋いでいくとここでも前期と後期の違い発見!! 画像のキャニスターの取り付け位置です。 前期は奥に立てて溶接したステーに取り付いています。 後期はその溶接部分より前に斜めにボルト締めステーで取り付けています。 後期の位置ではMTの動作範囲(キャニスターしたの三角が回転)にあり干渉して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年5月5日 01:31 Serabyさん
  • パワステフルード交換しました。

    きっと、パワステフルードなんて交換されてないだろうと思い、NUTEC ZZ-51改に交換しました。 さらに、パワステのベーンポンプのフリクションロス低減の為に、スーパーイエローを100ml添加しました。 これで、燃費が良くなると嬉しいね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月17日 15:30 にっき・モッチーさん
  • とうとうMT化!!(やすやさんD・N・A!)覚書3

    同じようにどんどん外していきます。 MTとちがうところは後ろ側のMTマウントの取り付け構造でATは2本のボルトとステーで取り付けてあるがMTは加工マウントベースと一本のボルトでとめていた。 位置の違うスターターを外し、トルコンとフライーホイール!?が9本の ボルトを外して切り離しに備える。(ト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月5日 01:30 Serabyさん
  • AT-P エーティープラス

    変速のショックが少し無くなったような感じ。 メーカーHPより。 走行に伴い悪化した変速フィーリングを、短時間で簡単に向上させる事を目的としたATF専用添加剤です。 ・ オートマチックトランスミッションのトルク伝達効率を向上します。 ・ ATFの劣化により低下する摩擦係数を補い、トルク伝達効率を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月15日 21:43 はる∞パパさん
  • RG3 ブーツ類の延命

    ラバープロテクタント シャフトブーツ。艶が復活、綺麗になりました。 ブレーキキャリパー 作業後、と言っても吹いただけです。 作業時間3秒。 走行距離

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月30日 18:19 Atsu31さん
  • 抜きました。

    ドラシャが当たるのでデフとプロペラシャフト抜きました。 スッキリ!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年6月6日 09:56 ゆいとPAPAさん
  • MT化の最適ギヤ考察

    たけ.号のMT載せ換えでケース割り分解まで体験しちゃったので 自分でも出来る(と言うかやってしまった)って事で詳しく調べた 一応のtaka-c車両のデータ(タイヤサイズは現状と異なる) ※レブリミットは最大出力回転数 コレを元に下のやつを計算している トルネオ プレリュード オルティア 1. ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月29日 01:09 taka-cさん
  • 変速ストール改善策?

    変速時のストール、犯人はコレ? 容疑者(笑) この時代のホンダのミッションは、 ソレノイドバルブが外に付いてる。 ミッションの調子が悪い!ってなったら、 ソレノイドバルブを疑うべき? 6のパーツ 少し前からヤフオクで狙ってるけど、 なかなか入札しないでいる(笑) パーツナンバーも同じです。 デ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月4日 12:25 グレースシルバーメタリカさん
  • 机上でのギア比と速度の計算メモ MT化への道~序曲

    搭載してからでは簡単に変更は出来ないので、入念に調べておく必要がある 予め搭載するにあたり素人ながら、エクセルを使って良さそうな総減速比を求めてみる ※机上計算なので損失や抵抗は含まない 表の通りMTはCR-VでファイナルをアコードユーロRに変更、タイヤサイズを215/50R16とした場合で計算 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年9月28日 19:46 taka-cさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)