ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴン

ステップワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ステップワゴン

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • 純正ツイーター交換

    純正ツイーターの取り外し ココから音鳴ってたんだぁ… ALPINEのツイーター 分解 分解途中 土台のこの穴からなかなか外れなった… 付属のステーにスピーカー取り付け ネジで止めると1ヶ所ワッシャーが段差に当たるんですが… なんかあんまりしっくりこないまま 専用のツイーターパネルに取り付け ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2013年6月22日 07:29 コーHEY!!さん
  • パワーアンプ

    他のみん友さんのオーディオを聴かせてもらった時 自分のが、とんでもなくショボイ音だと悲しく思っておりました clarionのフロントスピーカー KENWOODチューンアップウーハーも付けてるけど全然良くない! やっぱ、アンプを追加しなきゃ~ っと思い、去年の暮れにポチリました 私のナビは、 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2016年1月11日 13:45 琉京さん
  • ツイーター増設♪

    DVD鑑賞時音声が聞こえにくい。と・・・ センターSPは高いのでツイーターを付けようと。 フリップ外し赤線ルートでAピラーを通し純正ツイーター位置まで通線 いいスピーカー配線を!と思ったが 聞き手が・・・って訳で普通の配線 純正のと色を合わせてみたw 配線泥棒は細専用で無いのでかしめる 狭い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年4月10日 23:54 こぎくさん
  • フロントスピーカー、ツイーター取付

    アルパイSTE-G170E ケンウッド KFC-ST01 エーモン デッドニングキット 純正はリベットで固定されてるのでドリルで破壊します。 制振材をスピーカーの裏に貼ります。 スピーカーの周りにも。 ツイーターはここに貼り付けました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月9日 20:08 Ryo_pdccさん
  • 純正ナビから社外オーディオへ

    購入時に付いていた2005年度版の地図データが入ったナビはデータも古く画面も暗いしナビ自体Yahoo!カーナビで間に合っているので、ワゴンRで使用していたDVDデッキに変更です。 取り付けるKENWOODのデッキと日東工業の取り付けキット(参考までに品番:NKK-H68D)です。 パネルの外し方は ...

    難易度

    • クリップ 19
    • コメント 0
    2018年1月25日 00:28 yone-wgnさん
  • ヘッドレストモニターの取付け

    走行96,874㎞ RF3(後期)は、ナビ裏にたどり着くまでが大変です。ナビ周りの木目調のパネル全体を外さないとナビの固定ビスにアクセスできず、そのパネルを外すためには、グローブボックス一式、メーターナセル内面パネル、シガーライターやエアコンパネルを含むセンターパネル一式を全部外すことになって・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月16日 08:42 hama☆さん
  • フリップダウンモニター取り付け

    朝一から、府中試験場へ免許の更新へ行ってきました。 昼からは、先日ABで購入したこちらを取り付けていきたいと思います。 今回は専用取り付けステーとデータシステムの出力ケーブルを使って取り付けます。 まずは、型紙の貼り付けです。 糸を使用してセンター出したら、型紙を貼り付けます。 (私はo ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2017年1月15日 22:43 ho-sanさん
  • スピーカー交換

    アルパインSTL-17Cに交換します。 純正と比較写真です。 1wayと2wayの違いは歴然です。  室内オーディオだったらカバーを外したくなりますね。 うらから比べました。 純正は、ちゃちいですね。 期待できそうです。 順番前後しますが、ドアパネルを外します。 まず、ドアハンドルのカバーを外すと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月28日 23:30 yukibossさん
  • スピーカー交換

    ずっと先送りにしていたスピーカー交換、取付キットは大分前に仕入れて有ったんですが、元々サウンドに余り興味が無いせいかなかなか重たい腰が上がらず、連休に入りやっとやる気になりました(^^; 先ずはドアミラー裏側のパネルを外し、手で手前に引っ張れば簡単に外れちゃいます。 ドアノブ奥にある小さいパネルを ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2016年5月4日 00:47 コタ。さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)