ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴン

ステップワゴンの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ステップワゴン

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • バックカメラが宙ぶらりん。

    バッヂはがし終わってぼうっとケツを眺めていたら…カメラがぶらぶら揺れているッ…?カメラ本体と取り付け部分を繋いでいるメガネ用並みに細かいビスが行方不明です。 こんな細かいビスは手持ちでないので両面テープで応急処置。カメラのケツが当たるので塗面保護のため気休め程度にビニテ貼り付け。ガイド線付きのバッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月21日 23:50 ジェームスでぃーんさん
  • フロントドアデッドニング後初めてのオーディオ調整

    昨年の大みそかにフロントドアのデッドニングをしたのですが付属のCDを使ってのイコライザー等の調整は取り付けたときにポイントだけ簡単にやってあとはほったらかしでした(爆) せっかくあるのでちゃんとやり直したいとおもいます^^; とりあえずDVDにあわせてモードは5、1チャンネルで… 運転席に座って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2014年11月29日 20:22 Targon@03連合さん
  • ノイズ対策⑬ 一点アース

    昨年末ごろからやろうと思ってたんですが面倒ということと、ググルと余計にノイズがでだしたという人もいてやらなかった一点アースですが他にやることもなくなってきましたのでやることにw ガバガバーと外して。 シート間にボディアースされてるX502、センターSP、DSPユニット、ウーハーをセンターパネル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2008年8月2日 06:04 まあしいさん
  • フロントカメラの性能確認

    納車時にDOPとしてフロントカメラを付けましたが、改めて性能確認をしてみました。この写真(都合によりモノクロにしています)でわかるようにカメラはバンパーやナンバープレートに比べて引っ込んでいるので、真下は見えないことがわかります。 見通しの悪いところで鼻先だけ出した状態での画像です。このとき、右 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年1月29日 14:41 gaias_successorさん
  • ロックフォード PUNCH45HD

    前から気になっていた、RockFord-FosgateのPUNCH45HD。 知る人ぞ知る伝説の、これ一台でスピーカー16発を駆動して世間を騒がした?アンプ。 フロントリア合わせて12発、12インチウーハー4発ですよ! ひょんな事から手に入れました。 価格1500円(笑 取り合えず ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年6月29日 18:41 たっち555さん
  • ルーフスピーカー修理♪・・・①

    放置してたルーフスピーカーです。 KENWOOD KSC-RZ6700 カプラーの為、繋ぎ方が解らん(^^) ばらして確認します(^^) 線を辿って行けばOK♪ で・・・???何これ・・・??? センターのスピーカーですが。。。 線が無い・・・磁石も無い・・・ 外してみた。。。 ダミーで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月23日 23:16 なおなお☆03さん
  • ミラモニお辞儀対策

    ロックタイトのねじ緩み止め剤を使います ルームミラーの根元に数滴垂らしました 中強度で分離可能タイプなんでたぶん大丈夫でしょうw 30分ほどで固定されます カクッカクッ動くようになりました(;・∀・) だけど結構がっちりついたかな? 暑くなるまで様子見ですね んま最近はこいつまったく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月11日 09:13 kanjaさん
  • ロックフォード PLATINUM2000

    ロックフォードのCDデッキ、PLATINUM2000。 発売は2000年頃。 手に入れたのは5年程前で発売当時の価格は20万弱だったけど、購入価格は5万円位。 中身はDENONの日本製。 最近焼いたCDの読み込みも悪くなったのでピックアップ掃除&どんなコンデンサが入っているか確認の為に開腹し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月29日 20:18 たっち555さん
  • スピーカー交換と修理♪

    交換といっても前後を入れ替えるだけです♪ Pioneer TS-E1670♪ 中音域が軽いので後ろへ追いやりました(^^) このスピーカーが悪い訳ではないです☆ 私の好みに合わなかっただけです(^^) リアからフロントへ移動☆ KENWOOD KFC-RS16♪ こっちのほうが聴きやすい( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年1月3日 13:25 なおなお☆03さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)