ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴン

ステップワゴンの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ステップワゴン

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • ノイズ対策⑱

    残る怪しそうな箇所はナビとX502のRCA接続。 スピーカーコード接続に変更してみます。 センターとウーハーの出力はRCAのみなのでとりあえずフロントとリアをスピーカーコードに。 結果、オルタネーターノイズ変化ナシ。 センターとウーハーのRCAを外してフロントとリアのスピーカーコード接続のみに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2008年9月10日 05:56 まあしいさん
  • エージング

    ヤフオクでGETしたエージングCD。 約60分収録です。 60分間エージング中・・・ 通勤時に再生すれば一番イイのですがかな~り耳障りw ということで夜中にアイドリングでコソ~リと。 ガ、ガソリンがもったいないなぁ~(ぼそ 効果は初めから期待してません。 エージングやったんだぞ!という満足感 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年12月30日 13:34 まあしいさん
  • ノイズ対策⑧

    4/9 以前ノイズが発生したときはRCAが原因でしたのでココのRCAを外してみてノイズがでるかでないかを確認。 まずはオーディオとDSPを繋ぐRCAから。 結果、ノイズ発生でココのRCAは関係なし。 次はDSPとX502を繋ぐRCA。 結果、ノイズ発生でココのRCAも関係なし。 4/10 接触 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年4月12日 05:58 まあしいさん
  • スピーカー補修

    またまた不具合発生 ヽ(`д´;)/  うおおおお!? へんな当たりを選んでしまったのか!?( ゚д゚)ビンゴー 音はいいんですけどねぇ~ 前回と同じところですがこのネジ式コネクタが曲者 前は配線切れて半田しなおしたんですが また取れました(ノToT)ノ┫:・'.::・┻┻:・'.:: ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月2日 22:00 kanjaさん
  • TS-CX900A取付③

    プラサフ~ 色はつや消しブラックで。 両面でペタッっと。 TS-CX900Aを貼り付けて完成! 横から。 ちょとしたことですがけっこう変わるもんですね~ 作業後が100%だとすると作業前は70%ぐらいって感じ。 センタースピーカーに物足りなさを感じて交換も考えてましたが交換する必要ないでつね ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2009年7月15日 05:36 まあしいさん
  • ノイズ対策③

    フロントスピーカーを交換してからツイーターのノイズに悩んでます。 http://minkara.carview.co.jp/userid/228802/car/120824/450177/note.aspx 最初の頃は特定の曲の特定の場所でしか発生しなかったノイズが徐々にドコでも発生するような感じ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2008年4月3日 06:03 まあしいさん
  • スピーカー修理

    某オクにて、念願のALTECの3.5インチのスピーカーを手に入れました。 ただ状態が良くなかった(状態が良くないのは承知の上だったのでOKなんですが)ので、某業者さんに修理依頼する事にしました。 修理前の状態です。 業者さんによると、某有名な先生が販売している修理キットにて修理をされていたようで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年7月11日 20:59 ぞうあざらしさん
  • サウンドシャキット(CS-1000RC)とオーディオの調整…(^_^;)

    …1枚モノでごめんなさい・・・(^_^;) シャキットで音質調整しようとすると、なんかオカシイ! 純正アンプの音質調整で、前後、左右バランスを取ろうと すると、どうやら、右(運転席側)の前と後との配線が 逆でした…(^_^;) ソコで、ハイローコンバータの右の前後を入れ替えて、 正しくスピー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年1月18日 18:51 Shiuzy!さん
  • ワンセグアンテナとバイモニ配線のノイズ解消?(´・_・)

    バイモニ配線とワンセグアンテナの ノイズ解消を試そうと思い、 一番簡単な配線の取り回し変更。 仕事終わりに、職場の駐車場で やっちゃいました…(^_^;) 始めはAピラー側を通してた バイモニ配線を取りだします。 そして、Fドア上部を通して、 Bピラー?を経由して、 助手席下へ… …Σ(゚Д゚ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月17日 22:38 Shiuzy!さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)