ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴン

ステップワゴンの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ステップワゴン

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • モニター配線調整

    穴を大きく開けたくない事で後に配線がはみ出して 見栄えは良くない。 エーモンさんのステンレス配線止め金具。 2ヶ所 止めてみました。 位置はかなり前に 空いてるでしょ。 ルームミラーで見た 後方です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月22日 18:51 kuzuさんさん
  • スピーカーラインの繋ぎ直し。。。

    いつものようにバラシます。 まだパッシブもあります。 いきなり完成!!(プッ)わーい(嬉しい顔) 繋ぎ変えるだけなので途中の写真はありません。 以前取り付けたアンプと手順はほぼ同じなので。 取り外したパッシブです。 お疲れ様でしたわーい(嬉しい顔)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年9月18日 15:23 みっち!!さん
  • 配線整理(バイモニ)

    バイモニつけてましたが・・・ 以前外して またすぐ付けるべ~ と思っていましたが、 そ~ゆ~予定もなさそうなんでww とりあえず配線外しました 外したブツ達 映像分配器もとっちゃいました ついでに室内をお掃除☆ 分配器と モニター&配線は箱にしまって封印 またいつかお世話になる日がくるまで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月30日 02:17 レクさん
  • ホワイトノイズ対策①

    プリンシプルX502を取付けしてからセンタースピーカーからのホワイトノイズが気になりだしました。 サウンドシャキットの時は特に気になりませんでしたが、それだけプリンシプルX502が効果を発揮してるということでしょうか・・・ 現状は、助手席側Bピラー下部のアースポイントですが運転席と助手席の間のアー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2007年11月15日 05:35 まあしいさん
  • プリンシプルX502④ 音調整 & ノイズ対策⑦

    4/8 11:00~ サウンドサイエンスの到着を待ってるまあ爺号。 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! しかもデモカーーーーーーー 音調整開始!!!の前にノイズ原因がエロ棒やX502本体なのかを確認。 本体換えてもエロ棒換えてもノイズ発生。 ノイズ原因はX502じゃなかったみたい・・・ 喜 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2008年4月9日 06:35 まあしいさん
  • PRS-A900取付③ Gヒューズに交換

    アンプのヒューズをGヒューズに交換してみようかと。 交換前。 交換後。 少しだけ迫力が増したような「気」もしますが・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年2月24日 06:19 まあしいさん
  • 画像無しだが一応アゲとく残虐なサブウーハー復活作戦

    取り付け後の画像しか無いのはいつもの通りに仕事中に直した(掃除した?)からである コイツ酷いもので電源入るし音も鳴る コーンも大丈夫なのだがゲインを上げたりカットオフ周波数触ったりすると入力側にノイズが逆流すると言うクセモノ(要するにリヤセクションのラインアウトを使うとヘッドユニットの内蔵アン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月3日 15:43 へたれおじさん@湘南の隊商さん
  • 音質調整 in 徳島

    まんたクンによる音質調整ッ!!! まんたクン曰く、X502外したらもっと音よくなると・・・ 正直なトコ、 「んな、アホな・・・-_- まぁ、よくなったとしてもX502を外そうと思うほどにはならんでしょ」 と思ってました(;^_^A アセアセ・・・ 電源は黄線あたりをスピーカーは青線あた ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2008年9月14日 06:15 まあしいさん
  • プリンシプルX502取付③ オルタネーターノイズ対策

    サウンドシャキットからPRINCIPLE X502に変更したらオルタネーターノイズが・・・ ちょっと怪しそうなのが家でホコリかぶってたRCAコードで作ったコレ。 ホームセンターで買った金メッキのRCAで作り直してみます。 同じように作り直して完成。 交換前。 交換後。 見た目もちょっとだけグレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年10月29日 05:38 まあしいさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)