ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴン

ステップワゴンの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ステップワゴン

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • イコライザー設定

    ドアやホイールハウスなどへのデットニングまで行っていたので、もう少し音を良くしたくなり、イコライザーの設定です😌 前から気になっていた設定を試してみました😄 こちらの設定はPerfectですが、この設定が気に入ったので、こちらを適用しています😄 また、もう一つの設定であるEargasmExp ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2023年12月29日 20:46 寧侑さん
  • TS-WX11A(サブウーハー)の分解と清掃

    昔オークション?で購入したサブウーハーが汚かったので分解して清掃します。 六角ボルトとネジを外し、なかなか張りついて外れませんでしたが、パカッと割れました。 中はこんな風になってます。 ネジを取り、カバーと分離しました。様々なゴミが中に入っていて、汚れが半端なかったです。 清掃も終わり、逆順に組み ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月3日 15:46 マーボートートさん
  • 時計のバックアップランプ修理

    カーオーディオの時間表示、バックアップランプが切れてしまい、夜間では分からなくなってた😅 https://vt.tiktok.com/ZS72EYxM/ これか!という事で、そのバックアップランプをピンセットで抜こうとしたら。。。 基盤からホルダー外れた😅 https://vt.tikt ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月30日 13:33 グレースシルバーメタリカさん
  • サブウーハー改善交換♪・・②

    ウーハーのみのお弁当箱が完成♪ 外部アンプで鳴らします。 ガレージストック品(^^) carrozzeria GM-X404 最大出力 60W×4ch 140W×2ch 定格出力 30W×4ch 70W×2ch 古いね☆でも使える♪ ブリッジ2chで駆動させます。 直列1chがイイのか? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2020年1月26日 16:14 なおなお☆03さん
  • サブウーハー改善交換♪・・①

    KENWOOD KSC-SW880 20年くらいつかってます^^ 意外と長持ち。 十分イイ低音を鳴らしてくれますが、難点は邪魔・・ しかも上が丸いから物が置けない。 で、お弁当箱ウーハーを物色♪ ADDZEST SRV303 動作未確認&本体のみのジャンク品(笑) 中身確認♪ 20cmウーハ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月26日 16:14 なおなお☆03さん
  • ルーフスピーカー再修理♪

    KENWOOD KSC-RZ6700 中身は PIONEER TS-E1670 に交換してたのですが片側のウーハー部が鳴らなくなりました。 同じ取り付け形状のスピーカーを物色♪ PIONEER TS-1675 加工すれば何でも付くとは思いますがこの形状ならポン付け出来るんです。 とにかく古いヤ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年1月23日 19:13 なおなお☆03さん
  • 音の匠

    システム設定で はいを選択 スピーカー設定に インターナビでステップワゴンを選択 音の匠をオンです アルパインのコアキシャルスピーカーにデッドニングですが、サウンドが前からから聞こえる様になりました。 xー170sを検討中です。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年5月11日 21:35 STP-Xさん
  • イコライザ調整 Honda navi

    ハイグレードスピーカ(音の匠)を導入したかったけど、工賃込みで5万5千円とのことで断念。 標準スピーカも、ビビリ音も少なく、いい音なので、イコライザ調整で、自己流、音の匠に挑戦。 先人の知恵を借り、スペクトラルアナライザとして、iPhone 6のアプリ、Etani RTAを利用しました。音源は ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年8月28日 13:42 mayasukeさん
  • バックカメラが宙ぶらりん。

    バッヂはがし終わってぼうっとケツを眺めていたら…カメラがぶらぶら揺れているッ…?カメラ本体と取り付け部分を繋いでいるメガネ用並みに細かいビスが行方不明です。 こんな細かいビスは手持ちでないので両面テープで応急処置。カメラのケツが当たるので塗面保護のため気休め程度にビニテ貼り付け。ガイド線付きのバッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月21日 23:50 ジェームスでぃーんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)