ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴン

ステップワゴンの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ステップワゴン

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • フロントドアのデッドニング ①

    まずは下準備として、制振シートに吸音スポンジを貼る為、10cm×10cmで印ました。 こんな感じです。。。。 あとは貼る箇所に違いが出ると思うので、とりあえずは20cm×20cmのまま。 以前にダイソーで買ったこのチタン製のハサミ、めっちゃ切れるのでこれでカットしました。 んでイザ!作業開始!! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月21日 22:44 D.α.iさん
  • ラゲッジオーディオ製作9(依頼作業)

    ベース状態 カバーまで組んだ状態 狭いRGステップワゴンのラゲッジスペースを最大限に生かすためのデザイン なかなかうまくいったかなと(^ ^) LED点灯 白×緑の組み合わせです イベントデビュー ハイパースタイルのRGステップに合わせて作ったラゲッジ 「じぇいサンらしく」がテーマです(^ ^) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月16日 00:11 さん
  • スピーカー交換 ステップワゴン 2023.03.28 そしてトラブル。

    スピーカー交換 純正は17cm見たいだけど、、、 使わずに置いていたスピーカー 16cm アゼスト バッフルはTVボード フロントのみ スピーカー形状はゼストJE1と同じでした。 リアは知らんけど。 TV台からの切り出しと配線に時間がかかりました。 合うキボシが無くて 配線を純正のまま加工せず ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月28日 19:14 丸 ちさん
  • ラゲッジオーディオ製作3(依頼作業)

    センターのアーチの形状がどうにも気に入らなくて5mmのMDFを曲げ加工 水で濡らしてタイヤでテンションをかけて緩やかに曲げていきました ある程度曲がったところで側板にて強制固定 納得できる形状になりました☆ 中古のアンプを合わせてみたら寸法がピッタリでしたのでさりげなく奥に配置することに モニター ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月12日 23:47 さん
  • turn by turnをvxm-175vfniでマルチインフォメーションに表示させる その2

    その1からの続きです。 製作したハーネスを車両に取り付ける訳ですが、先ずはナビ外しです。走行中テレビ、リアモニター、そして今回で3回目です。 毎度のことですか割愛させていただきますwww 早速、外れてますが、赤丸部分(ナビ裏向かって下段左から4番目に製作したハーネスを挿入します。) ※今回 ...

    難易度

    • クリップ 23
    • コメント 0
    2018年6月1日 20:00 ho-sanさん
  • AB Protoneツイーターピラーに埋め込み

    こやつをピラーに埋め込みます このピラーに 穴あけサイズは、箱に書いてあるように46mm。 でも、ホールソーは100均様の38mmのホールソーのみ手持ち。 38mmで穴開けた後、1mmのドリルで周りに穴開けて、ニッパで大雑把に・・・ デコボコですが、隠れるし問題なしっと(笑) 完成 車体にピラー取 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2014年9月21日 20:14 カン!さん
  • 3列目 ツィーター埋め込み (^-^)v

    プロトーンの980円の汎用 ツィーター protone VSP-03T 3列目 ピラーガーニッシュに 埋め込みー ウェザーストリップをめくり バキバキと カバー外します クリップで 止まっているだけです 埋め込みー 位置はこのあたりあけました ツィーター内蔵後~ 後部は クリアランス 3m ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2015年4月26日 19:25 takeponponさん
  • 制振・防音・断熱施工

    シート、内装、ルーフライニングを外して準備完了。 このルーフライニングの脱着がこの作業で一番辛かった・・・デカすぎ。 ルーフには制振・防音を目的にノイサス耐熱制振シートを貼り付け。ローラーにてしっかりと圧着。 ノイサス耐熱制振シートが終わったらアルミロールシートを大きさを計りながらカットしアルミテ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月4日 19:23 nob@さん
  • 特売で買ったワンセグチューナーはどうなの? 映るの? 

    あるカー用品店で2980円のワンセグチューナーを見つけた。 財布の中は? うむ 今月はたっぷりあるなw 百円札、五百円、千円札、50円硬貨も3種類で 女子店員さんへのつかみはOK(爆) 総入れ歯 いや そういえばモスバーガーとかの スタンプカードはいらないかな 可愛い子がいたからせっせ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2013年8月31日 17:56 24乙さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)