ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴン

ステップワゴンの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - ステップワゴン

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • ①RK1のカーナビの取り外し方

    DIYの基本である、ナビの外し方を残しておきます。 構造が理解できていれば、20分もかからずに外せます。 初心者の方にも分かりやすいように記録しておきます。 まずは、ATレバーを一番下の「L」まで下げる方法です。 こうしないと、パネルを外したときに干渉しますし、パネルでレバーに傷をつけてしまいま ...

    難易度

    • クリップ 56
    • コメント 0
    2010年5月3日 22:06 winds839さん
  • インターナビ交換 メーカーオプション 純正バックカメラそのまま RG

    8年前インターナビ購入時はよかったのですが地デジ化や地図更新料・モニター性能さすがにわくわく感なくなり、嫁のインターナビ交換を機に、バックカメラ置換しないでナビ交換できそうなので挑戦。このRG系インターナビの配線購入時より予想はできていましたが今回改めてインターナビは汎用ナビに交換するのは大変。配 ...

    難易度

    • クリップ 36
    • コメント 18
    2013年7月6日 10:31 りんRG4さん
  • Aピラー取外しメモ

    ナビ取付時にAピラーを外した時のメモです。 RP1、Bグレード、サイドエアバッグ付きの場合のメモですので、他のグレードとか年式では当てはまらないかも 取り外した直後の写真です。 ①一番上のクリップを浮かせる。  このクリップは引っ張ると一段階浮いた状態になります。  どれだけ引っ張っても最後ま ...

    難易度

    • クリップ 30
    • コメント 0
    2016年3月21日 14:54 kurOさん
  • turn by turnをvxm-175vfniでもマルチインフォメーションに表示させる その1

    アマゾンでポチってたブツが本日着弾しました。 画像のものですが、品名は日本航空電子さんのMX34シリーズ20極Fコネクタキット端子有になります。 品番は20P025-MX34-JAE-Fになります。 箱から出すとこんな感じです。 当然ですが、F型コネクタと端子20Pですw さて、何に使用 ...

    難易度

    • クリップ 30
    • コメント 1
    2018年5月30日 23:02 ho-sanさん
  • ②RK1のカーナビの取り外し方

    カバーパネルを外すと、奥にプラスネジも使える8mmのボルトが見えます。 左右の2個で止まっていますので、プラスドライバーか延長ラチェットを用意して外してください。 真ん中は、関係ないようです。 ボルトを外し、パネルを手前に引きます。 外し始めは、ハンドル側に細い部分からの方が良いようです。 力加減 ...

    難易度

    • クリップ 27
    • コメント 3
    2010年5月3日 22:11 winds839さん
  • turn by turnをvxm-175vfniでマルチインフォメーションに表示させる その2

    その1からの続きです。 製作したハーネスを車両に取り付ける訳ですが、先ずはナビ外しです。走行中テレビ、リアモニター、そして今回で3回目です。 毎度のことですか割愛させていただきますwww 早速、外れてますが、赤丸部分(ナビ裏向かって下段左から4番目に製作したハーネスを挿入します。) ※今回 ...

    難易度

    • クリップ 23
    • コメント 0
    2018年6月1日 20:00 ho-sanさん
  • インターナビとアンドロイドスマホの接続

    うちのRGには購入時、プログレッシブコマンダー付の8インチインターナビが付いていました。 インターナビとの接続はガラケーとの有線接続かBluetooth。私はスマホしかないので必然式にBluetooth接続しかないのですがDUNプロトコル対応のスマホは最近では稀で私のスマホもDUNに対応していませ ...

    難易度

    • クリップ 23
    • コメント 3
    2014年1月21日 08:46 マサキ.tさん
  • ②HONDA HDDインターナビのTV&DVD視聴化@RK1

    HDDインターナビ リアカメラの本体裏面です。 コネクタがいっぱいありますが、TVとDVDが見れるようになるのに使うのは、手前の5Pのカプラです。 これです。 ロックがされているので、薄い板状のロック版を手前にあげて引き抜いてください。 力任せに引き抜くと、コードが抜けるのでご注意を。 抜けない ...

    難易度

    • クリップ 22
    • コメント 3
    2010年2月27日 21:19 winds839さん
  • ホンダ純正HDDナビ→社外オーディオへ交換!

    今回の友人からの依頼は、メーカーOPの純正ナビ車に社外オーディオを着けて欲しいとのこと。 私は知らなかったのだが、メーカーOPのナビは他のディーラーOP車やオーディオレス車と違いオーディオのコネクター形状が異なる為、量販店に売っている変換ハーネスは使用不可らしい…。 ならどうするか?オーディオ ...

    難易度

    • クリップ 20
    • コメント 0
    2015年10月11日 00:43 イトマリ( ゚д゚)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)