ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴン

ステップワゴンの車買取相場を調べる

HID化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ステップワゴン

トップ 外装 ランプ、レンズ HID化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    30ヴェルファイア フォグランプをプロジェクター+HID化

    バンパーを少し開く為に4箇所のクリップを外した後、バンパーを手前に引き開きます。

    難易度

    • コメント 0
    2016年3月11日 12:58 YOURSさん
  • Hi側プロ目をリレーハーネス使って純正コネクタを使えるようにする

    タイトル…わけ分かりませんね(爆) 要はHiの配線をプロ目化するのにポン付けしようってことです ポンヒロ。さんより純正Hi側のコネクタをポン付けする為のカプラの情報を教えてもらったので備忘録と言う事で 2P090WPK-YZ81207526-M で、検索かけるとすぐ見つかります 配線.com ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 3
    2013年6月24日 22:24 sora@20vellさん
  • ステップワゴンのフォグランプをHIDにしよう 1

    今回購入したHIDです、期待してまっせぇ。 ボンネットを開けフロントグリル真上のカバーを外します。4~5個のクリップをこじって外します。 カバーを外すときは赤丸の爪で引っかかっているため、そのまま持ち上げて取り外します。 今回はフロントバンパーをすべて外す方法をとらず、フロントバンパー上側のみ外し ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2011年11月27日 14:43 えんそにっくさん
  • 純正フォグランプHID化 ①

    過去の作業です。 純正フォグランプをHID化しました。 バンパー外すのが何かと面倒で躊躇していましたが、何気にオクを見ていたらバラスト一体型なるものを発見! 私のRF6ステップワゴンは前方からフォグが外せるので、簡単にHID化できると思い購入。 中華製バラスト一体型H11バルブ 4300K ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2012年6月13日 23:02 @mikouhanaさん
  • フォグランプHID化に挑戦!一体型HIDキットでポン付け成功。

    最初はHID化するのは大変だと思っていたら、オークションで一体型のHIDの存在を知り、本当に簡単に取付けできるか心配だったんだけど、価格が安かったので思い切って購入しました。 結果は大成功で、バンパーを外したりする必要がなかったので、まさにポン付けで簡単にHID化できました。 ヤフーオークションで ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年2月8日 12:44 フライス職人さん
  • RK1 HID化ついでにホーン交換 

    最近、天気が悪くて中々出来ませんでしたが、ようやくHIDへ換装します。ついでにアルファーホーンも取り付けます。 スフィアライトさんのHID H11の物が1万円以下です。 激安な物はいろいろありますが、私はここのは良いと思います。 前のRF1にも着けていたし。 みんカラ諸先輩達の整備手帳を参考に ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2010年3月28日 12:53 shin37さん
  • フォグライトHID化施工[RG1前期]

    今頃ですが、定番の弄り、フォグライトをハロゲンバルブからHIDバルブに交換しました。 今回もフロントバンパー外しやバラスト取り付け位置、接続等、先人の整備手帳を参考にさせていただきました。 バッテリーのマイナスターミナルの外しや電装類の取り付け、DIYは自己責任でお願いします。 今回はH11 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2010年7月7日 22:18 kein.さん
  • ロービームのHIDを交換。(悲劇編)

    先日、助手席側のHIDが切れて注文を入れていたのですが。 先日…。運転席側も切れて闇夜のフォグって不様な格好に。 (運転席がわは接触不良でした。) 製品が来たので交換します。 写真は後日のハロゲンとHIDです。 先ずは焼きをします。 前回のと違い35→55Wになりました。 明るいですね。 両目共 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年10月24日 09:53 しお(?)さん
  • LEDリフレクター装着!

    ほんとはGW中前半に取り付ける予定でしたが、天候が悪く寒い・・・ 今日(こどもの日)は最高に天気がよく暖かい。 家族サービスに行く前にと、朝っぱらから行動開始ししました。 色々情報を集め、びんさんの整備手帳を参考にしながら、バンパーを下部分以外外しての作業。 リアフェンダーの上のみビス外しても外 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2011年5月5日 20:13 カン!さん
  • ステップワゴンのフォグランプをHIDにしよう 2

    矢印のようにOリングを台座の方へ折っておくと、バルブ取り付けの際、すんなり取りつけできます。 純正のフォグランプコネクターにHIDの端子を取り付けます。純正フォグランプコネクターの白線がプラスでした。 5分間空炊き。 付属のステイを使ってバラストを取り付けました。こだわりたい所ですが、ここでB型の ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年11月27日 14:51 えんそにっくさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)