ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴン

ステップワゴンの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - ステップワゴン

トップ 外装 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン34GT-R 前後バンパキズ修理・塗装 東京都東久留米市

    こちらのお車は、東京都東久留米市よりご来店の日産 スカイライン34GT-R。 以前からご利用いただいておりますピーター様です。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月31日 14:22 ガレージローライドさん
  • RF3前期 ルーフモール 取り外し方

    RF3前期のモール取り外し方です。先人の整備やまたまたお銀1280さんに助けてもらいながら何とか完了しました。 パーツは3つです。 前→後→中の順で外すとやりやすいようです。 小さなメクラ蓋が1つ、大きな物が3つそれぞれついてます。 大きな蓋は全部同じサイズかと思ったらそれぞれびみょ~に違いま ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 1
    2013年2月12日 14:45 しんのじいさん
  • リアも艶消し~(*´∇`)ノ

    ①取っ手のカバーを外して8㍉のボルト2本を外す。 ②後はピン数カ所で留まってるので(๑⁼̴̀o⁼̴́)エイヤー!と剥がす。 ※配線が3ヶ所繋がってるのでブチ切らないよぉに! ③コネクター2ヶ所、カーテシ1ヶ所を外す。 ①サブドアのステップを外す。 ②ウェザーストリップを天井付近まで剥がしておく。 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 4
    2015年10月31日 17:10 おがっぷさん
  • 無限エアロ修理(PPE)①

    前にブログにも書いたんですが、とある事情で右下ダクト部分がパックリ割れてしまいました。 新しいエアロ購入には厳しい条件がありますので、ひとまず嫁にスプレー代等の3000円をいただき修理したいと思います。 現状(T_T)/~~~ パックリ部分と少し右側の以前当てた凹みも一緒に直します。 できる ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 8
    2009年8月30日 15:39 コーHEY!!さん
  • 「ルーフモールの塗装&パーティングライン加工。」

    ◇順番は前後しましたが、バンパー加工の前にモール塗装も行っています。^^ 上質感とスマート感が出せるボディ同色塗りと最後まで迷いましたが、最初やろうと思っていた黒+クリアにしました! ○まずは、モールを外します。 モールはカバーと中のボルトを外し、基本スライドさせて外します。 (自分の場合、別 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2013年5月26日 20:29 FUNNY CARさん
  • バックゲート塗装ハゲ直し

    ステップワゴンのリヤゲート、ガーニッシュとの接触部に塗装ハゲが出来る現象が起きました。 丸で囲った部分、納車時は何もなって無いのですが車を使用してると気付いたら塗装が剥げる現象がおきます。 ここはクリアランスが無く、結構キツキツな印象です。 塗装をタッチアップすると同時にまた塗装ハゲがおきない ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2023年5月28日 18:17 サンマル☆(KEN)さん
  • チッピングスプレーで黒バンパー化

    黒バンパー化しちゃいました(^^) 理由はフロントバンパーに傷いれてしまったから(ToT) ステッカーで誤魔化そうと思っていたのですが、結構深くまで傷いってて… 傷補修して、サフ吹いて、2000番までペーパー当ててツルツルにしてから、剥がせるスプレー拭いて、その上にチッピングスプレー拭きました☆ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 6
    2020年9月13日 22:11 カズボーイさん
  • フロントバンパーサイドガーニッシュの自家塗装

    養生して作業性をあげるためジャッキアップします。 バンパーに傷が付かないように毛布を敷きました。 今回はグリルは外さないので 養生テープから下のバンパーを外します。 まず、タイヤハウスのビスを左右一ヵ所ずつ外します。 次に、バンパー底のクリップを10箇所外します。 これでバンパーは外れますので、フ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年9月23日 15:29 M-Turboさん
  • ポリッシャー改造♪

    さてさて、このポリッシャーを定番改造してスポンジ、ウレタンのバフが取り付けられるようにします♪ まずはもともと付いているバフを引っ張りながらカッターで少しずつ切り離します。 次に接着剤を剥がします。 皆さんここで手を焼いているようですが、ジッポオイルをしみこませれば10分から15分で簡単に綺麗にな ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年12月31日 15:09 アキ-SWさん
  • DIY素人オールペン ②フェンダーダクト制作編

    どーせ塗るなら今の内フェンダーダクトもやっとこう( ̄▽ ̄) ってことで、マスキングで形を決めて!! サンダーでカット‼︎‼︎ こんなイメージ?? フェンダー外します! FRP貼った所でダクト追加!! パテ盛り! さすが素人作業(^◇^;)きったねーの…笑 まあー削るしいぃーっか(^o^)/ 削って ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年2月14日 07:46 20ごま塩さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)