ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴン

ステップワゴンの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - ステップワゴン

トップ 外装 ランプ、レンズ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • LEDリフレクター取り付け その①

    前々からリフレクターをLED化したいと思い、当初は殻割りして自作しようと考えてましたが、なかなか時間がないので完成品をオクでポチりました(^^;; 本体はRPステップの純正リフレクターなので、付け変えて配線を繋げるだけなので作業は簡単でした☆ まずリアサイドのバンパーカバーを外します。六角レンチ ...

    難易度

    • クリップ 19
    • コメント 3
    2015年12月16日 21:20 イサム136さん
  • リアガーニッシュ 取り外し【ステップワゴン RG1】

    リアガーニッシュを加工するにあたり、外してみることにしました!! 外し方はとても簡単で、この工程だけなら2,30分あればできると思います。 本作業はリアゲートの内張りを剥がした状態で行います。 事前にリアゲートの内張りを剥がしておいてください。 【↓リアゲートの内張り 剥がし方↓】 http: ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 0
    2014年4月13日 01:23 Alesiaさん
  • ヘッドライトの黄ばみ退治!

    いきなり取り外してますが・・・・ 最近の車では定番の時限爆弾、ヘッドライトの黄ばみです 今回はクリア塗装で退治してやりたいと思います まずは、1000番の耐水紙ヤスリでスリスリ 左が磨いた後、まだ水分が残っているのでつやがあるように見えます 磨くと真っ白になりますが、ここから塗装開始 2~3回塗 ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2015年5月7日 22:08 ujiyan59さん
  • ヘッドライト光軸調整(上下方向のみ)

    ヘッドライトの光軸調整方法です。 ここでは上下方向の調整のみで、左右方向は載せません。 左右方向は目視での調整がほぼ不可能だと思うので触れません。 自分は一度それで滅茶苦茶になって戻せなくなり、ディーラーに持ち込んだ経験があるもので・・・(笑) まず運転席側です。 クーラントタンクを上に引っ張 ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 1
    2014年11月16日 11:59 @mikouhanaさん
  • ラルグス LEDランプ取り付け&4灯化&ガーニッシュにLED part3

    スモール連動でLEDをほんのり点灯(減光)させるため、調光ユニットを作ります。 左右のテールランプとの明るさを合わせる必要があるので調整が出来るように半可変抵抗を使いました。 半可変抵抗は100KΩを使いました。 電気関係はさっぱりのワタシですが、とりあえずいろいろ試したら、これが一番明るさを変 ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2010年11月28日 16:44 greatmutaさん
  • エアコンパネル照明LED化

    先ず、センターパネルを外します。 ここら辺に内装ハガシ等を使って パネルを浮かせます。 私は自転車用のタイヤレバーを 内装ハガシ代わりに使ってますが。 浮いた所に指をかけて手前に 起すようにすると簡単に脱着可。 RF1の時は色んなネジを外して 複数のパネルを外してからでないと エアコンパネル ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2016年11月27日 18:41 TO-YAさん
  • スパーダテール移植

    先ずはリアの内張りをはがし、リガガーニッシュを取り外します。 内張りの剥がし方⇒http://minkara.carview.co.jp/userid/425404/car/338270/828878/note.aspx リアガーニッシュの外し方⇒http://minkara.carview. ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 3
    2010年4月10日 13:50 HaJiMeさん
  • LEDリフレクター取付②

    カバーを外すとボルトが見えるので8mmのラチェットで外します。 (+ドライバーだと硬いかも…) 手前に引くと外れます。 (硬くなっていて少し苦戦しました。) 5mm程度の孔を明けてLEDリフレクターの配線を通し、LEDリフレクターを取付けます。 サイズはピッタリでした。(^з^)-☆ テール側の配 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2015年11月30日 09:26 BC(BENZY COBAI ...さん
  • オートライト

    純正オプションのLEDヘッドライトを付けなかったのでオートライトが付いていなかったので、パーソナルCARパーツのオートライトユニットとオプションの車速ユニットを取り付けました。 夕方にスモール点灯 暗くなるとヘッドライトが点灯します。 更に車速ユニット機能で信号待ちで、ヘッドライトが消灯します。 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 2
    2015年12月1日 13:22 Okdさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)