ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴン

ステップワゴンの車買取相場を調べる

自作・加工 - シート・シートカバー - 整備手帳 - ステップワゴン

トップ 内装 シート・シートカバー 自作・加工

  • ドア内張り生地周りにパイピング フロント運転席側ドアのみ

    買い物に行くまでの30分間では全部無理でした。 数日前からチャレンジしていたんですがうまいことできず。徘徊してもよくわからず。今日、別弄りであとさん工房に行ったのはいいけどさぶ過ぎて心と肉体が折れて、その弄りは中止。即座プチオフにであとさんとかもへいさんとでオフ(相談オフ、お土産オフ、買い物対オ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年1月30日 21:10 kazu2007さん
  • フローリングフロア用保護シート自作

    この車を選んだ最大のポイントとなったフローリングフロア。(ウチの嫁さんが決めたのですが・・・)マットを敷いてしまうと折角のフローリングが見えなくなってしまうし、かといって何もしないのも不安なので、デスクマットでよく使う透明のビニールマットを購入して綺麗に敷きました。 新聞紙で型紙をとってそれをもと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年4月23日 22:25 ヨーキーさん
  • シートレールのサイドパネル作成ww

    100均で買ったMDFを使って シートレールのサイドパネルを作ろうってコトで がんばりましたww シートレールの幅を計ってカット! さらに、いつものダイノックカーボンを貼りつけて Kazubouさんから頂いたRECAROステカーを中央に 貼り付けましたww ┏O)) アザ━━ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年5月22日 00:26 eikyu3@03連合さん
  • 四苦八苦のヘッドレストモニ取り付け(HelpMe編)

    本日は昨日に続きヘッドレストモニを取付け作業をしておりまして、以前から付いている分配器とは別に新たな分配器を取り付け(電源はオプションカプラーから分岐の端子台ACC連動キーから)通電確認の為キーをACCに・・・。 すると32番のACCヒューズが飛んでしまいます。 ナニか途中に咬ませる又は分配器が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2009年1月27日 15:10 Sフリーダムさん
  • ウェストパッド装着!?

    シートカバー、ネックパッドと逝ったらウェストパッドもね! ってことでオクで購入。 んで装着! ていうか置くだけww

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2008年8月6日 19:34 tanchanさん
  • GARSON クリスタル ヘッドレスト ブレスレット取付け

    取付けは、ヘッドレストの純正シャフトに通すだけ!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年2月17日 18:47 tanchanさん
  • 四苦八苦のヘッドレストモニ取り付け(バッ直配線編)

    結局ヒューズ飛びの原因は使用電力がヒューズの容量を超えたのでは?という事で、バッ直での電源取りに変更です。 配線内容はバッテリーから常時電源を取り、リレー(今回はエーモンの5極リレー)を使用してACC連動で電源のON・OFFとなるようにします(勿論モニのスイッチでもON・OFFは可能です)。 ア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2009年1月30日 22:18 Sフリーダムさん
  • 四苦八苦のヘッドレストモニ取り付け(失敗原因追求及び終了編)

    昨日upしましたようにヘッドレストモニをACC連動で電源ON・OFFできるようにリレーを使いましたのでその接続内容です。 リレーの赤にバッテリーからの電源取り出しコードで常時電源入力、青にOPカプラーからのACC連動電源入力線でACCでのスイッチ作動、黄には途中にヒューズを咬まして端子台のACC連 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2009年1月31日 19:50 Sフリーダムさん
  • 光るレカロ

    レカロのシートレールの横が寂しいので光らせてみました。 室内灯連動で、ドアを開けたときにさりげなくレカロユーザーをアピールします。 光っているのはELシートと言って、紙のように薄い素材でかさばりません。 先にELシートをシートレールに貼ってから上に文字抜きしたダイノックシートを貼り付けてELシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年5月11日 15:19 たま@netさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)