ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴン

ステップワゴンの車買取相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - ステップワゴン

トップ エンジン廻り 冷却系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • 注文延期 ラジエーター

    車屋さんから部品屋さんに連絡したところ、部品屋さんは本日まで正月休みということで、値段と納期の確定が出来なかった。 いちお、ラジエーター単品¥25000程度で抑えてもらうことになった。 次、車屋さんから連絡があるとは、金曜日。 さて、早く目処が立って欲しい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月4日 18:15 らいと いっちゃんさん
  • ラジエーター交換

    修理完了 キチンと直ってることを祈る。 ちなみに、整備してて気になった不具合は、 エンジンのオイル漏れ、 マフラーの遮熱板カバーが錆びて落ちそうになっていたので針金で支えている。 の2点 だそうだ。 オドメーター たっぷりMAXを超えて入ってるLLC。 溢れてこない?大丈夫?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月10日 10:59 らいと いっちゃんさん
  • ラジエター&ホース交換

    ラジエターのアッパータンクより クーラントが漏れる様に なってしまったので 交換となりました 距離は9万弱、年数は14年弱 経年劣化ですね!  (^_^;) 画像は交換後 ホースも一部若干膨れている所も 発見されたので、この際なので アッパー&ローアー(クリップ含み) 共に交換しました! こちら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月11日 10:52 V-テッ君♂さん
  • ラジエーター交換。

    ラジエーター交換。 定番のLLC漏れ。 インドネシア製に交換しました。 散らばった工具と部品を見れば面倒臭さがわかります。 Dでの工賃は2万円です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月23日 17:51 けん棒(°_°)さん
  • クーラント補充

    クーラントが何故か 減っている? (以前漏れてラジエターを交換したので心配) 補充前 補充後

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年12月28日 16:24 Tom&Jerry-さん
  • 【RF3】ラジエター交換&サーモスタット交換

    走行19万kmにして、ラジエターの樹脂部分にクラックが入ってクーラントが漏れ始めたので交換しました。 使用した部品は、 ラジエター(ヤフオクで純正相当の新品が約8000円) ラジエターアッパー&ロワホース ラジエターホースのクランプx4 サーモスタット ファンスイッチ(?)根元のOリング ラジエ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2015年4月18日 15:14 ついに~さん
  • 水温センサーアタッチメント変更・アッパーホース純正戻し

    締めても締めても漏れが止まらなくなってきたので…… 液ガスは使わず… 元に戻して… んで、ブった切る… シールテープ巻いて… 終わり…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月3日 20:35 あいえぇ~なぁ~@cfs関東さん
  • ラジエーター交換

    アッパーホース、アンダーホース、クリップ、サーモ、すべて交換します クーラント2L、3個 グリル、バンパー、アンダーカバー外して クーラント抜きます アツパーが、ひび割れて漏れてます 右が新品、左は漏れたクーラントで汚れてます 変えなくても、よかったけど 右が新品 戻して終わり

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月30日 18:17 チョビモグさん
  • LLC交換 緑

    使用したLLC 排出に時間がかかる ラジエター上部 キャップとドレインは再使用

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月6日 12:10 水戸ラビット1960さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)