ホンダ ステップワゴンスパーダ

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

ステップワゴンスパーダ

ステップワゴンスパーダの車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダ

注目のワード

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 N-BOX N-BOXカスタム JF5 JF6 専用 インナースカッフプレー動画あり

    N-BOX N-BOXカスタム JF5 JF6 専用 インナースカッフプレート ガーニッシュ 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月3日 16:00 YOURSさん
  • RP-style 娘の真似してビーズ作製(^.^)

    きょう夜勤明けで帰宅したら… 娘たちが先日、IKEAで買ってきたビーズで遊んでました。 なかなか面白そうだけど… 面倒くさそうなのでスルーしてたら、パパも一緒にやろうと誘いを受けました(・・;) おいらは昼寝したいのだがね~ んで。こやつがIKEAで買ったビーズです。 たしか1000円くらいでした ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2016年9月24日 21:06 @いっちさん
  • [追憶]ミニカーを自分仕様に♪

    すっかり筆無精になり、みんカラへの寄稿も最低限の保守記録のみになっておりましたが、気が向いたのでサボってた記録をいくつか(笑) まずは2019年7月の作業記録ですw こちらの1/43ステップワゴン、某オク等で『非売品』・『カラーサンプル』として1万円前後で取引されている物ですが、正確には201 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2020年9月6日 15:49 ムスカ大尉さん
  • ボックス類LED設置④ センターコンソール

    最後の仕上げはセンターコンソール。 ココは、外に出てる場所なのでブルー光です。 設置はこの場所。 ココは、あえて乳白色で純正風に仕上げました! 配線は、下から覗かない限り見えません。 結構眩しいです! 3連は不要かもですね~ センターコンソール以外の全点灯写真です! 以上  整備手帳じ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年3月1日 00:40 RK_senさん
  • お手軽にHUD(ヘッドアップディスプレイ)を試してみる (*´ー`)

    スマホのHUD対応のアプリでヘッドアップディスプレイを試してみました。 (まだ明るい夕方での見え方の例) 使用したヘッドアップディスプレイは、Mpow製のモノでスマホを置いて、反射ディスプレイに画像を映す仕組みです。 反射ディスプレイを閉じた状態。 ダッシュボードに取り付ける箇所は強力な粘着材とな ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 0
    2016年6月9日 20:53 猿野エテ吉さん
  • ドアエッジプロテクター張り直し&キーホールカバー変更

    以前、ドアパンチ予防にと貼付した「カーメイト CZ494 ドアエッジプロテクタースリムモールタイプ クリア」ですが、透明タイプのためボディとの隙間に汚れが目立つ様になったため張替をしました。 今回は接着剤無しに取付できるドアエッジプロテクターを購入してみました。 構造はU字型に金型が内臓されており ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月13日 18:31 @さとしさん
  • HONDAスマートキーのLCD化に挑戦!(メニュー操作編)

    HONDAスマートキーを少しだけ高級車のスマートキーに寄せるアイテムLCDスマートキー。 外観は液晶表示画面とサイドボタンが4個となります。 サイドボタンは左側面上側に電源ボタン、下側にロックボタン。 右側面上側にトランク開閉ボタン、下側にアンロックボタン。 参考にこの商品に収納可能なスマートキー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2023年8月31日 08:03 @さとしさん
  • Kashimura5連ソケット改造(スイッチのみ使用)

    理由は簡単。ソケット不要。自分の車はソケットで給電している物が無く、基本配線分岐ですので、足元も配線だらけで5個も付いてる「ゴツイ」ソケットを隠す所が有りません。よってシンプルにスイッチだけ使用します。 ソケットとスイッチをバッサリカットして分けます! ソケットさんは何かの為に保管しておきます。何 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2016年6月26日 23:17 RK_senさん
  • スマホホルダーを取り付けてみた

    こちらはエアコンルーバーに取り付けるタイプになりますので、後ろのクリップを取り付けます。 固定して、レバーみたいなのを回すと締まりますので、落下の可能性は低いと思います。 全体画像 (*´∀`) カーボン柄がいい味出してます(笑) カラーはブラックなので、全体的にもまとまった感じになったかなと思い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年9月4日 16:23 D.α.iさん
  • 携帯の充電器を変更してみました!

    携帯電話スタンドは、ワイヤレス充電器を使用していたのですが、直ぐに熱をもち思うように充電ができなかったので、スタンドはそのまま利用して、充電器のみ変更してみました! 今回は、Amazonで見つけたマグネットタイプの充電器です。 http://minkara.carview.co.jp/useri ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月24日 18:59 hatanaka65さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)