ホンダ ステップワゴンスパーダ

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

ステップワゴンスパーダ

ステップワゴンスパーダの車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダ

注目のワード

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 N-BOX N-BOXカスタム JF5 JF6 専用 インナースカッフプレー動画あり

    N-BOX N-BOXカスタム JF5 JF6 専用 インナースカッフプレート ガーニッシュ 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月3日 16:00 YOURSさん
  • 「ラジエーターキャップカバー」と「オイルフィラーキャップ」

    1「ラジエーターキャップカバー」 ・純正の上からの被せてイモネジ留め 2「オイルフィラーキャップ」 ・純正と交換(パッキン付き) 【連投】すみませんm(_ _)m 純正「ラジエーターキャップカバー」 無限風「ラジエーターキャップカバー」 ・危険注意箇所なので「赤」を選択 純正「オイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月1日 21:47 黄泉の国さん
  • 後席用に電波時計を設置

    後席用に電波時計を天井に設置しました。 装着したのはナポレックスのFizz-1025。 温度計と電圧計付です。 この電波時計はシガーソケットから電源を取るのですが、別のACCから直接電源を取るためにソケットを分解しました。 画像ではコードに部品が付いてますが、これも取っ払います。 赤がプラスで白 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2016年12月28日 18:04 greatmutaさん
  • 『Thanks』LEDプレート

    みんカラ諸先輩の間で流行りの『Thanks』LEDプレート、AliExpressで見つけたので注文してみました。 値段の割に配送が早く、2週間ほどで到着。 外部電源を必要とせず、単4電池4本で駆動するところがお手軽で良いところだと思います。 果たしてどの位持つんでしょうか? 固定具部分はダイソーの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年7月24日 17:27 @さとしさん
  • DQ504 ドンキウォークスルーBOX カーボン貼り

    2015.6.7に、純正サイドテーブル取り外して、新たに取り付けたドンキホーテオリジナル?DQ504のウォークスルーボックスですが、カーボン貼ってみました! このまま2カ月位使用してましたが、ペダルカバーの下地を赤にした事もあり、ちょっと赤がセンター付近にも欲しいなぁ~と・・・遊びでゴミ箱(ウォー ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2015年8月14日 23:12 RK_senさん
  • LEDリフレクター

    ずっと検討していたリフレクターのLED化にようやく着手。 写真撮るの忘れて、いきなりのバラシです(^^;; 皆様の整備手帳を参考に、ポジション、ブレーキ配線を接続。 アースは纏めてココにとりました。 車検対応の為、スイッチはコレを採用。 スイッチは左側面の収納へ。 時間なかったので作業が雑です(^ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2018年4月28日 23:28 ultra1さん
  • 2列目カーテン装着

    5%のスモークを貼っていても、赤ちゃんにはこの夏の陽射しはかなり眩しいみたいなので、2列目にカーテンを装着します! スライドドアの為にドア側に装着すると、雨の日がヤバそうなので、車体側にレールを固定させるためにこのトグラーを3ヶ所にぶち込みます!男のビス留めです。 こんな感じで天井裏に配線が無いこ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年7月21日 02:22 モゴっちさん
  • スマートキー電池交換

    先日こんなインフォメーション出て Dで聞いたらロック,アンロック以外にも 常に通信しているとかで 電池の消費も早いそうです。 1年7ヵ月で交換 丁度家にCR2032があったので使用 スライドロックずらしながら 引っこ抜いて コインで抉って開く 交換したら元の手順で戻す

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2017年1月15日 22:37 すいむさん
  • スマホホルダー取り付け

    エアコン吹き出し口取り付けで、下に空間があり、角度が下向きになるので調整 クッションスポンジを使います 重ねて使用。 上段取り付けだと4枚が丁度いいみたい。 中段だと5枚。 撮影角度が悪く下向きに見えますが、若干上向きになり安定しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月8日 14:05 こなみづきさん
  • キーホールカバー<無限編>

    運転席側ドアのキーホールには100均の15mmマグネット(ホワイト色)を使用していました。 強力マグネットではありませんが、高速走行時でも飛ぶ事無くお手軽なキーホールカバーでした。 今回、AliExpressで無限ロゴのキーホールステッカーを購入。 2枚で¥105円+¥490(送料)=¥595 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月22日 17:57 @さとしさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)