ホンダ ステップワゴンスパーダ

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

ステップワゴンスパーダ

ステップワゴンスパーダの車買取相場を調べる

チューニング - コンピュータ - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダ

注目のワード

トップ 電装系 コンピュータ チューニング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BNR34セッティング(GT-R GTR)

    BNR34をセッティング。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月28日 10:56 ラッシュモータースポーツさん
  • 3Q自動車 S-VT 作用端子ポイント

    素晴らしい効果を発揮している、S-VTスーパーバイオレットですが、作用端子の接続をしていなかったので、接続、検証を始めます。 現在、S-VT 2台のブースター部分を並列で使用していましたが、作用端子を繋いで見ます。 まず、1本目はココ。 スプールバルブです。 ココはスプールバルブが2本のボルトで留 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2015年12月3日 22:17 RKきんちゃさん
  • 3Q自動車 サイバーミニコR

    見てくれた、皆さん、明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 2016年、最初の弄りです。 相変わらす、3Qパーツだらけのボンネットですが(笑) ここに、再び3Qパーツを追加します。 今年の初弄りは、コレ。 MURASAKI BOOSTERのセールの変増しでGETした、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年1月4日 04:41 RKきんちゃさん
  • 3Q自動車 レアボルト赤化計画⑦

    今回、いよいよエンジンのプラグ廻りの赤化に着手します。 左が現在のプラグの所のボルト構成。 これでもかなり高層化してましたね。 真ん中が一番下の緑の大黒柱。 右がこれから使う、赤デビルの大黒柱。 思いきって、赤赤デビル大黒柱に交換です。 大黒柱、長ナット、電柱、キャップナットを4点セットで交換です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月1日 10:03 RKきんちゃさん
  • 3Q自動車 KK-M、S-VT直列変更

    現状、キクミ 2台とスーパーバイオレット 2台をそれぞれ直列にて使用中ですが、フィーリング向上を狙って、直列の構成変更します。 変更の内容は KK-M+KK-M S-VT+S-VT ↓ KK-M+S-VT S-VT+KK-M に変更しました。 4台を直列した訳ではありません。(そ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年12月17日 12:07 RKきんちゃさん
  • 3Q自動車 PTA-CS 赤化

    現在、3台のPTA-CSがついていますが、これのミサイルナットを赤化します。 1台目。 緑を赤化。 オール赤化、完了。 2台目。 緑が2つ。 これもオール赤化。 2台目赤化完了。 3台目は元々赤で留めていたのでそのまま。 外した緑のミサイルナット。 かなりレア加工が剥げてしまってます。 期待の赤化 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年1月7日 13:52 RKきんちゃさん
  • 3Q自動車 レアボルト赤化計画④

    第四弾は、ココ。 鈴鹿ポイントのM8ナット。 丸印が鈴鹿ポイントです。 赤化完了。 次はEGRの正面左の排気ガスが通っているパイプのスタッドボルトにM8キャップナット。 ここは排気ガスなので、元々のナットは外さずにレアナットを取り付け。 現状、上 緑、下 黒。 上下とも赤化完了。 上にはR系のmo ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2015年11月20日 23:20 RKきんちゃさん
  • 3Q自動車 RK後期型 CVT 御柱 神の領域ポイント

    今年、御柱祭(おんばしら)があったので、少し編集して再度アップしました(笑) 黒丸のところが、今回の御柱ポイントです。 パーツレビューで、上げてありますが、都パラブで、検証を開始しました。 追記 どんな箱物でも端子をはさめば、変化があります。 かなり面白いポイントです。 取り付け後。 出足が良く ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2015年7月4日 22:07 RKきんちゃさん
  • 3Q自動車 morico selecter&S-VT取付変更

    大反響の3Q自動車のS-VTですが、現在2台のブースター部分を並列で取付してますが、これを変更しようと思います。 その変更の為に、こいつを投入します。 morico selecter。もちろん赤です(笑) 以前にパーツレビューで紹介しましたが、名前を変更したそうです。 元々、ポイントにmorico ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2015年12月9日 21:10 RKきんちゃさん
  • 3Q自動車 KK-M、S-VT直列変更②

    現状、 KK-M+S-VT S-VT+KK-M の2種類の直列を並列で使ってます。 これは、凄くイイ感じに軽く走るようになりました。 すると、気になるのは? pointselecterを使っての4台の直列ですよね(笑) やってみました。 構成は KK-M+S-VT+KK-M+S-VT の順番。 順 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年12月22日 01:48 RKきんちゃさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)