ホンダ ZR-V

ユーザー評価: 4.62

ホンダ

ZR-V

ZR-Vの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ZR-V

注目のワード

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ドラレコZDR038取り付け(1)

    ミラー型ドラレコ コムテックZDR038 の通線イメージです。 ドラレコ本体には線3本を接続します。 ・電源コード(アクセサリー電源、アース、駐車監視機能を使うので常時電源(バッテリー)) ・フロントカメラ用コード ・リアカメラ用コード このうち 電源コードとリアカメラ用コードは 赤線のように ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2023年10月9日 15:11 EstimaDemioさん
  • ドラレコ コムテックZDR038 見え方いろいろ

    ドライブレコーダーはミラー型を選択。 コムテックZDR038にしました。 常時電源オフにして 普通のバックミラーとして使っています。 フロントカメラはこの位置です。 フロントワイパーの拭き取り範囲内です。 バックミラー部のセンサーカバーが見えないようにフロントカメラを取り付けることは不可能ですが ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年10月9日 14:37 EstimaDemioさん
  • HUD取付と現状

    配線の歓びと高揚感 その後 4回に一度 エンジン始動でまともに動くことに気づき、ユピテルのドラレココードとの相性の悪さで動かないことを悟る 全体図 ガラス越し 無限エンブレムもバッチリ ?明るいすぎん??? メーター進まへん😭 エンジン3回かけ直して直る…って

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月6日 00:59 shingoah2さん
  • ウインカー ターンシグナルの音量調整

    ウインカーの音ちょっと大きくないですか? ネットで調べるとの他のホンダ車種でも 変更出来るみたいで設定変更しました。 車両設定>メーター設定>アラーム音量 中→小 ウインカーのターンシグナル音だけで無く、 警告音も小さくなるので、 小のままでOKか様子見です。

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2023年10月5日 19:58 zu_tatsuさん
  • 車両設定など初期値からの変更

    皆さんも設定変更されていると思いますが、 初期設定より変更した内容を備忘録として。。 ①降車時オートドアロック OFF→ON 注)スマートキーのDriver1と2で個別設定 ②TRIP A 自動リセットタイミング 手動のみ→満タン給油時 ③Bose Dynamic Speed Compensati ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2023年10月5日 11:33 zu_tatsuさん
  • ドラレコ更新「PORMIDO PRD51C」

    ドラレコを更新しましたぁ。 PORMIDOの3カメラタイプ、ミラー型ドラレコです。 決め手は「スモークフィルム対応」です。 バッ直配線も入っているので24時間監視できます。(タイムラプス)しかも電圧が下がると保護が作動します。(設定で変えれます) フロントカメラと室内カメラは一体式で、ここにGPS ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2023年9月23日 11:18 レオン(leonosaki)さん
  • レーダー取付位置変更

    みんカラでレーダー受信機の取り付け方法を調べていたらかなりヒットしたのがマグネット式スマホホルダー レーダー受信にも影響が無いようなので、マグネットスマホホルダーを使用してZERO 808LVの位置をここに移動 やはりこの位置では前方の視界を遮りがち COMTEC ZERO 808LV 取り付 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年9月19日 16:25 kNさん
  • LED フットランプ /制御方法改善

    以前、フットライトを取り付け時の総括でドアオープン時にルームランプと連動でフットライトが点灯してしまう制御になっている事が欠点と記載しました。 そこで、ドア開錠時にフットランプだけ単独で点灯できるよう配線しなおしました。 ヤフオクで(出品者 shunchan_1980 ) ZR-V RZ型電源 フ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年9月9日 15:34 HaruDaiさん
  • COMTEC ZERO 808LV 取り付け

    ※はじめに OBDⅡ接続を検索すると様々な不具合や、EVなど車種により電力不足など招く可能性があるようです。少し古い情報ではありますが最悪の場合ECUの故障やバッテリー上がりの原因になるのではという情報もあります。OBDⅡ接続はあくまでも自己責任で(アクティトラックでの不具合は一度もないので全く知 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2023年9月5日 18:19 kNさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)