レクサス GS

ユーザー評価: 3.76

レクサス

GS

GSの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - GS

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • フォグランプが・・・

    写真の赤丸の箇所にフォグランプが付いているんですが、無い方がスポーちぃ~に見えると思い。。。 US仕様フロントバンパーサイドガーニッシュを購入し取り付けようと思ったのですが、高額で手が出せず・・・ こんなものを作って・・・ フォグランプに貼りつけました。 パッと見US仕様のフロントバンパーサイドガ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 6
    2017年8月26日 20:16 たぁ~君さん
  • テールスモーク化

    GS前期のテール、サイドのウィンカー部がオレンジなのがどーしても気に入りません(笑)理想は後期かGSFのテールですが、高いのですぐには買えないし… というわけでウィンカー部のみスモーク化しようと試みる(笑)低コストいじりのはじまり((´∀`*))ヶラヶラ ほんとは3Dスキャナーで点群化してCADで ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2018年4月7日 12:52 sei-mfさん
  • テールランプ部分スモーク化

    テールランプのウィンカー&バック部分をスモークフィルム貼ってひと味変えてみます。 完成♪ どうですか!?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年10月14日 12:25 とーも@K-商会さん
  • USDM サイドマーカー取付

    USDMのサイドマーカーがカッコいいな〜と感じてきて、加工しちゃいました。 中華製のサイドマーカーです。 位置決めして穴あけ。 エアのこぎりで大まかに開けたらヤスリで仕上げです。 このバンパーはFスポ化で別途購入した物なので、躊躇なく加工ですw 本来貼り付ける商品ですが、見た目良く埋め込みとしまし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年9月10日 05:54 かむまろさん
  • ヘッドライト加工 リメイク

    前回のイカリング加工後1年程経過し右目に曇りが出たためリメイクです。 今回はLラインテープLEDを取っ払いアンダーにチューブLEDをホワイト・ブルー切れ換え仕様に変更。 車検対応にするため肘掛にスイッチ増設し、独立させてます。 サイドのオレンジリフレクターのLEDも取っ払い アクリルプレートで文字 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月21日 16:59 hiro407さん
  • ブレーキ4灯化

    テールにメス入れして、プラスの配線に割り込ませます。 自分は接触不良など嫌うのでハンダで接続しました(笑) 収縮チューブは必需ですよ(^ ^) 結線しましたらフタを閉じます。 ホットボンドで固定する方もいますが、熱に弱いのであまりオススメしません^^; 確か80°C位で溶けだす記憶があります… 炎 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 2
    2016年8月27日 18:57 AK。さん
  • ワンオフ加工LED動画あり

    友達が買ったGSいじりました^^ おまかせだったので作りやすいように形状決めて作製しました。 ウインカーは6発ですがパワーLEDなので昼間でも眩しい明るさです^^; 配線もヘッドライト内でまとめてあるので純正カプラーONでそのまま使用、脱着できます。

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2015年3月16日 20:07 ラグガーフーさん
  • ちょこっとUS感出してみる。

    USテールを買うお金が無いので 加工してサイドマーカーを 点灯させます。 さくっとテールレンズ取り外し。 トランクの左右内張りを浮かせば カプラもナットも外せます。 ノアに使おうと思って 寝かせてあった エーモンのLEDを埋めます。 ホントはELとか面白そう って思ってたんだけど・・ 面倒だ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 2
    2014年7月19日 23:55 なおなぉさん
  • フォグランプ加工(傘外し)

    フォグランプをバンパーから取り外した。 問題である傘は、プラスのタッピングで取り付けされている。 高温槽にぶち込んで、接着剤を軟化させて傘を外す方法もあるが、シーリングが弱くなる事が懸念される。 バルブ側からよく、よく観察すると ん?スリットん様なものが見える・・・・ん? ロングドライバーでちょっ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2014年4月25日 00:05 へっぽこバスケ部さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)