ロータス エリーゼ

ユーザー評価: 4.2

ロータス

エリーゼ

エリーゼの車買取相場を調べる

自作・加工 - ステッカー - 整備手帳 - エリーゼ

トップ グッズ・アクセサリー ステッカー 自作・加工

関連カテゴリ

取付・交換自作・加工

  • レーシングライン追加

    片側だけですが、2日かかりました。ご協力頂いた皆様、ありがとうございました。 くまもんのほっぺたは剥がしました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年4月23日 22:57 me-meさん
  • ストーンガード

    布目ンで酷道を走り倒すんで飛び石が凄いんです・ 隊員のガラスはフロント含めもう7台以上割れてるw 既に遅い状態なんですが… 自身のタイヤで自らの車体をも傷つける為・ ストーンガードをオーバーフェンダーとサイドステップ後方に貼りました! 密林で適当なモノを・ 横着者なんでいきなり水貼りします(笑 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月2日 13:03 八咫烏@NMさん
  • ジャッキアップポイントステッカー

    整備の際、ジャッキアップをしますが、基本的にほとんど後ろ側のポイントで片輪全部上げてます。底面にジャッキアップポイントのシールがあるのですが、車高が低いので確認するのが大変(面倒くさい)。なので、横から見てわかるステッカーをカーボン調シートで作り貼りました。 この位置に矢印マークを貼ります。 こん ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2021年6月17日 21:29 ぽこすけ2423さん
  • エリーゼ220 ファイナルエディション・・・・だと?ヽ( ̄д ̄;)ノ

    どうも〜   ワシだよ(°▽°) 去年の年末にエリーゼを契約した後に、ファイナルエディションの発表があった時から、絶対にやってやるぜ!と密かに思ってた事です( ̄▽ ̄) 220の部分はディーラーさんに発注してもらって、FINALの所はマットシルバーのプリンター用紙で自作です。 実際の所、D型ハ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年12月30日 22:43 つよちゃん車酔いさん
  • ブラックパック風ラッピング

    S3のブラックパックってカッコいいよな~と思ったので幌後方のパネルにシボ調の柄が入ったマットブラックのフィルムを貼ってみました 65cm×130cmくらいにカットしてなんとなくペタペタし始めたところです 意外と(?)複雑な形なのでしわしわに😇 Amazonで買った中華安物ヒートガンで温めつつ巻き ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年2月11日 22:16 ろくすけおじさん(37)さん
  • ストーンガード風ステッカー製作

    以前作ったデータを使ってカッティングプロッタでチョキチョキしました 写真は以前作ったものです(^^ゞ まずは貼ってあるものを剥がすところから😇 凸になってるところを目安に適当に貼り付け😇 凸より下の貼付け難易度が高いですね なんとなくソレっぽいのでヨシ! 今回はカーボン柄が少し違うものにしてみ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月3日 03:15 ろくすけおじさん(37)さん
  • ヘボヘボユニオンフラッグヘルメット

    お手本イメージはこれ。 コレの黒銀を作るのだ。 クロのダイノックカーボンはたっぷり余ってるからそれを活用。 先ずはガムテープで当たりつけ。 何度もやり直せて便利。 最終素案。 うーむ、曲線出せるのか? イツニレさんからもらったシルバーダイノックじゃ足りなかった。 端切れで買おうと思ったら無いのね。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年5月12日 23:03 ひでエリさん
  • フェイク・カーボン(その2)

    先日購入しまだまだ余ってる、カーボン柄ステッカーのネタ。 貼付ける場所は、定番「フューエルキャップ」 某ショップのはリアルカーボンかと思いますが7000円ほどしますね。 今回のこの材料でしたら、材料費が300円ほど? 右上に見えます「コンパスカッター」もこのためだけに買ってしまいましたが、これ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年9月20日 09:56 あっちゃん♪@ザクレロエリーゼさん
  • フェイク・カーボン(その1)

    近所のナップス(南海部品)にて購入。 モト・プランニング製カーボン柄カッティングシート 材料としての名称は「エルマード」と言うらしい。 250mm×500mmで1500円ほどとお買い得感も良い。 使用箇所は、JAE製ナンバーステーの補修用途。 黒い部分は経年劣化が激しく、一度はペーパーがけ&塗装 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年9月13日 21:14 あっちゃん♪@ザクレロエリーゼさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)