ロータス エスプリ

ユーザー評価: 3.66

ロータス

エスプリ

エスプリの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - エスプリ

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • すぽさんIACV 交換2

    UESDの長さです。 NOSの長さです。 スロットルジャッキも冬眠から復活です。 スロットルジャッキ作動時にスロポジが 0.6V 越えてますのでOKAY です。 時々RPM RELAY が不動があります。 時々ポックリとエンストするエスプリ は、注意です。 IACV のステップカウントも予定通り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月14日 16:46 ぶるーぜさん
  • すぽさんのIACV 交換1

    コールドスタートなんですけど バルブのステップカウントが低い。 あっちょっと回復しました。 やったね。 チーン機能不良です。 更にトラブルコード迄表示 なんて親切な事。 修理書で値を確認。 スロットルジャッキもバルブ不良 なので冬眠中です。 これだけ暖かければ熊も冬眠しません。 Used とNOS ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年1月13日 19:23 ぶるーぜさん
  • Plenum Chamber Extension取付

    プレナムチャンバーエクテンションの取付 ガスケットを含め、全てセットになってるので簡単? サイズもピッタリ カバーとエクテンション両方の内側にガスケットを貼り付け 下側内2本がエアクリナーカバーに当たってしまうので、取付の時はエアクリナーを外す必要あり アルミ削り出しの加工が綺麗だったので、塗装無 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月4日 23:54 tamikingz32さん
  • K&Nエアーフィルター交換

    以前に純正からK&Nへ替えていたので、今回もK&Nを新調した〜♪ 特にチューニングはしてないし、ブーストアップもしてないので、吸気系は純正リプレイスのK&Nでちょうどいい〜♪ 忘備録

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月28日 18:54 エスプリ tamさん
  • エアークリーナー交換

    上が純正乾式エアークリナーです ゴム枠を外したら横の部分がまくれてて変な癖が付き(汗 ゴム枠をビニール袋に入れてWD-40拭き付けこのままヒーターの上で1時間 少しは戻りました復活! 本体が軟らかくゴム枠が上手く嵌まらず・・・確認すると本体横方向の長さも違い切断加工し この状態成るまでまで1時間 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年2月23日 16:48 エスコ2さん
  • エスプリブローオフバルブ取り付け

    シリコンホースの方が高額(笑 安価なブローオフバルブです。 スプリングはカットして若干軟らかくしました。 純正のシリコンホース合わせてカット 頭に調整ノブも付いています。 その後数種類ブローオフバルブは購入使用して見ましたが! 安価な中ではこのブローオフが一番安定していました。 取り付け完成で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月8日 12:55 エスコ2さん
  • キャブガソリン漏れ修理

    夏が来れば思い出す・・・ そういえば、ガソリン漏れてたっけ・・ しばらく気づかずに乗っていたが、 やはりヤバイので少し前の修理の模様。 知り合いがターボ購入、見せていただく。 元白S1の方。夢のようにキレイ(´∀`*) キャブを外して 樹脂製のところがあるインシュレーターなどなど。 前回のオーバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 15
    2018年8月12日 22:17 めんめさん
  • K&Nフィルターのリチャージ

    エスプリだけではなく、ヨーロッパもバイクもフィルターはすべてK&Nです。なんと言っても交換の必要がなく、定期的にリチャージするだけなので長い目で見ればお得だし、なんと言っても吸気抵抗が減るためパフォーマンスが上がります。写真はエスプリのフィルターです。 これがリチャージキット。値段忘れましたが、一 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月30日 22:39 TYPE74さん
  • エアーフィルター交換。他。

    10年ぶりくらいにエアーフィルターを交換しました。 写真の右側は今までの物。実は自分で改造したフィルターです。 そして裏面。 一応ネットも貼ってあります。変なことやってたんですね。 自分で改造したとは言え、10年間も掃除もしないなんてダメですよね。やっぱ純正が無難。 チャージクーラーとヘッダータン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2008年6月1日 18:10 matataviさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)