ロータス エスプリ

ユーザー評価: 3.66

ロータス

エスプリ

エスプリの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 燃料系 - 整備手帳 - エスプリ

注目のワード

トップ エンジン廻り 燃料系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    メンテナンス作業...スナッポン ドクターカーボン..カーボン除去 燃費改善

    メンテナンスの中にもサスペンションや、ブレーキの他に重要な物があります。 馴染みは少ない為に...中々踏み切れませんが、 50.000Kをオーバーした車輌には効果は有ります。 インジェクターやピストンヘッド、スロットルのカーボンを除去する事により、本来の吹き上がりを取り戻してくれます。 アルファ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年8月26日 10:49 ガレージエルフさん
  • キャブレターOH

    テクニカルトート神奈川にてキャブレターのOHをしてもらいました。 ぱっと見新品ですw 場所が茅ヶ崎と結構近いのと、雑誌に連載している有名店と言う事でここにしました。 基本OHに加え スタッドボルト、スロットルシャフト&バルブ、ベアリング、ポンプレバー、フロート、スロットルリターンブラケット等を交換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月29日 13:14 湘南発祥の地さん
  • ガソリン臭対策

    前回乗った時、フル加速したりコーナリングをすると、ガソリン臭がひどくなってきましたので、点検します。 皆さんのブログを参考に、サイドのカバーを外します。 なかなか外れないな~と思ったら、裏にこんなものがついていました。 予想通りこちらのホースが切れていました。 ホース自体はしっかりしている様なの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月8日 19:50 蟹さんさん
  • ダイアフラム交換完了

    新品のダイアフラム 交換しました。 イグニッションオンにして燃料ポンプでガソリンを送って問題なくなりました。 全て戻して完了です。 今度時間があるとき、キャブレターのオーバーホールをしよう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月22日 16:14 minomino3さん
  • キャブレターからガソリン漏れ

    先日ブレーキフルード交換とクラッチも同時にフルードを交換した際に車の下が黒いオイルのような汚れがあったので下から上から目視した際、キャブレター下のエンジン部に何やら液体があったので指で触って、匂ってみるとガソリン臭がした。 もしやと思ってキャブレターの下部を腕を伸ばして触ってみるとやっぱり濡れて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年3月18日 21:24 minomino3さん
  • 燃料フィルターの掃除!!

    確かエンジンルームの右奥についてる円柱の物が フィルターだったような・・・・ ガソリンがもれてもいいように、下にタオルを敷いて 16㍉と20㍉のナットを両側外して、無事フィルター 取れました~ 流れる方向を確認して逆さにしたら 絶句!!! 出るは出るは、砂のような、錆のような細かい粉のような ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2012年9月17日 00:46 シェットランドさん
  • 燃料漏れ!!

    購入当時から、燃料ほぼ満載状態でコーナーに進入すると燃料口から異常なほどガソリンをばら撒きながら走りました。高速道路入り口のゆるいコーナーでもです。 火が着かないでよかったですよ。まぁーったく。 当時、一部の方々には愚痴らせていただきました。 ということで、構成部品を一旦ばらして確認です。( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月16日 21:36 zx11さん
  • 燃料ポンプ故障。

    燃料ポンプ上部のコネクター接触不良で配線が焦げてます。 この部分は燃料タンク内部に入ってます。 爆発しなくて良かったです。(汗汗汗汗汗) これが原因で燃えたアメ車があったそうです。恐いですね~。恐いですね~。恐いですね~。 交換品はプロにおまかせです。安全策も考えてくれるそうです。 旧車の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2011年5月8日 17:56 matataviさん
  • キャブレターのジェットカバーが無い~

    GLJRのツーリングから帰ってきて洗車して、エンジンルームをチェックしてみると、あれあれ!キャブレターのジェットカバーが無~い! 慌てて探してみると、何とガスケット、ジェットカバー共に隙間の残ってました。カバーはデスビとエレメントの間の、手も入らないようなわずかな隙間に入り込んでいました。 以前、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年10月18日 22:11 GUCHAさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)