ロータス エスプリ

ユーザー評価: 3.66

ロータス

エスプリ

エスプリの車買取相場を調べる

取付・交換 - 過給器系 - 整備手帳 - エスプリ

注目のワード

トップ エンジン廻り 過給器系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BRZ AT HKSスーパーチャージャーGT2 セッティング(^^)/動画あり

    BRZ タイプS  AT仕様 HKS スーパーチャージャGT2 HKS フラッシュエディター 現車セッティング 馬力 288馬力

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:08 ラッシュモータースポーツさん
  • チャージクーラー3度目の取付

    3度目です、かなり慣れました! 今回はステーをちょっと加工して、位置合わせは何度も行い、水平にも気を使います。 上手くはまりました。 冷却水パイプを接続 冷却水を入れて漏れが無いかチェック カバー取付けて当たりをチェック 前回よりかなり真っ直ぐになった リヤハッチ閉めて確認!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月8日 16:01 tamikingz32さん
  • チャージクーラー取替 その4完結

    シリコンホースが届きました 約1cm長いです!本当は2cm長いのが良いのですが、見つからず! 会長のガレージでインタークーラーを外しました ボルトを撤去して、全体を磨きました 再取付、会長が手伝ってくれるので調整が早いです 微調整、前回より1cm位高く取付 完成です 試運転でフルブーストチェック! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月3日 19:52 tamikingz32さん
  • チャージクーラー取替 その3(水冷式インタークーラー)

    結局全てのボルトを切断しましたが、微妙にリヤハッチの角に当たります。トンネルバック用なら当たらないのか? 結局切りました、グラインダー使いたかったのですが、午前中だったので自粛して金ノコです。 オイルキャップもギリギリ当たってます、チャージクーラーとプレナムチャンバーを接続するパイプが、後1cm出 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月25日 16:38 tamikingz32さん
  • チャージクーラー取替 その2(水冷式インタークーラー)

    何とか取付終了、電動ポンプなので満水にするのが簡単 エア抜きは時間掛けて行います 長老に付けて頂いたカバー用のステー 何とリヤハッチに当たって、閉まらない😰 微調整とかの問題で無い、リヤハッチ側を切るかボルトを撤去するか、どうしよう?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月24日 20:43 tamikingz32さん
  • チャージクーラー取替 その1(水冷式インタークーラー)

    取り敢えず外します。 純正チャージクーラー!重さは約3kg、冷却水は約500cc位入ります。 ついでに清掃します、いい加減な性格なので余り綺麗にならない。 比較するとこの位違います。冷却水は約1200cc入ります。重さは約7kg 酷い潰れてる、輸送中に潰れた?頑張って直しましたが、真円にはならなか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月24日 20:27 tamikingz32さん
  • スペシャル チャージクーラー(水冷式インタークーラー)

    発注から半年で届いた水冷式インタークーラー なかなかゴツイですね コアフィンは8段 厚さは11.5cm 横幅27cm 縦幅24cm 純正品の約2.5倍位、ラジエター側がノーマルですが、水量は増えるので純正より水温上昇を抑えられる? 溶接跡が目立つのでJPS長老にステンレスでカバーを作って頂きました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月22日 21:43 tamikingz32さん
  • ターボアクチュエータの交換

    ターボアクチュエータを交換した。 今まで(30年間)動いていた純正品に対して、交換したものは社外品のSJ物になる。 動きそのものが良くなったお蔭で、ブーストの立ち上がりと維持が良くなり、指定の純正ブースト圧をしっかりとキープできるようになった~!! 結果的に、チャージクーラーポンプのOHと共 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月26日 00:01 エスプリ tamさん
  • アクチェーター取り付け

    上が純正です特に壊れたと言う事では有りませんが(笑 上からの比較 取り付け時使用した、ねじロック等々 シャフトロットの長さ違い、ロッドエンド穴の大きさの違い・・・・ ロッドエンド穴拡大 ロッドエンド厚さの調整はワッシャーで・・・ 取り付け完了です~ ロッドエンドこの時点では割りピンで止めていま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月7日 07:45 エスコ2さん
  • HKS GTアクチュエータへ交換

    純正ターボのアクチュエーターのダイヤフラムが破損していたので交換をすることにしました。 ロータス純正部品にはこだわらないのでHKSのGTアクチュエーターを選択。選んだ最大の理由は、見た目の美しさと分解修理や内部のスプリング交換が可能な点です。 購入したのは本体のみ。 アルミ削り出しに紫のアルマイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年7月16日 14:13 しろねずみさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)