ロータス エスプリ

ユーザー評価: 3.66

ロータス

エスプリ

エスプリの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - エスプリ

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ その他

  • ヘッドライトHI側(内側)

    HIランプ側(内側)に、このハロゲン球をつけます! ちょっとは白い光になるかな? 今回取付する球は青色になってます。 取替完了!!外側(Lo&hi)LEDと内側と色の比較。やっぱりLEDの白さにはかないません(笑)でも、ノーマル球よりはかなり白いです。 光の比較。だいぶ違いますね(^^) 夜走っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月22日 00:44 くらうん@愛媛さん
  • デイライト

    中華から届きました エンジェルリング 点灯確認🪔思ったより青い H1フォグランプと一緒に取付予定でしたが、注文してる配線材料が届かないので、デイライトだけ先に取付 イグニッションONで点灯 夜は目立つかな! 昼間だとそんなに目立たないかも

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月23日 12:59 tamikingz32さん
  • 200回記念!!!? バロセンサー交換・・・・

    イグニッションONで ブースト計の針が0.25まで上がります~ エンジン掛かってないのに・・・・・ バロセンサーは バッテリーの前辺りの奥のほうぅぅぅぅ~にあります。 股間完了!! 交換しましたが・・・・ 0.2ぐらいまで上がってしまいましたので 原因はセンサーではないようです。 このブース ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2015年3月3日 23:03 シェットランドさん
  • バロメティックセンサー・・・・のその後・・・・・

    今回のトラブルコード43にてノックセンサーとなっていました、 これに伴いバロセンサーも怪しいと助言を頂き購入しましたが 2個同時に交換しますと、不具合がどちらかにあったか解らなくなりますので、1つずつの交換を考えていました。 しかしノックセンサー交換で異常が無くなり、すこぶる快適なエスプリになりま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年5月14日 23:40 シェットランドさん
  • トランク内のリレー配線の発熱(紫色コード)!!

    トランク内のリレー配線が発熱により焦げていました そしてヒューズも融け、使用不可になっていたようです~ このリレーとヒューズを調べてい見ると~・・・・・ 8番のリレー、この紫色のコードが焦げていますので・・・ フェールポンプリレーと・・・・ 今回のノックセンサー異常で燃料が 多量に噴射されていまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年5月12日 23:46 シェットランドさん
  • スイッチの追加

    向かって左 ライトポッドアップホールドスイッチ ライトを上げたままの状態にしておくスイッチ 向かって右 ABSポンプカットアウトスイッチ このABSはポンプ加圧式のタイプでこれがブレーキ倍力装置の役割をしています。加圧しっぱなしは圧力スイッチ及びアキュームレータの寿命を縮めるということで、走行 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月14日 21:02 zx11さん
  • ストップランプスイッチの接触不良修理

    スイッチの接触不良でストップランプが点いたり点かなかったりするばかりかABSの警告灯が点きっ放しになるため再度、自分でスイッチを修理することとしました。 これがストップランプスイッチでブレーキペダルの前についています。 反時計まわりに90度捻るとスイッチが外れます。 これがストップランプスイ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2011年9月5日 23:31 枯葉さん
  • カーPC(布石)

    カーピューター(カーPC)用のケースが届いたので(って去年届いてるのですが)ITX基板を組み込んで見ました。 これがキットの中身、右上の基板がインテル純正のATOMを使ったITX基板です。ケースは丁度車オーディオのアンプの様なサイズ。見かけも放熱フィンが付いててアンプみたい。片側にPC用のコネク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年1月16日 05:21 TYPE74さん
  • レーダー探知器壊した....

    先日開けたエスプリのヘッドコンソールレールですが、ここの時計ってばあんまり役に立たないし1.ちょっとスペースがある、2.常時&キー連動12Vが来てる、3.アクリル貼れば表示が出せる、ということでレーダー検知器を分解して入れようかと思いました。 これが持ってるレーダー検知器。安物ですが小型で全バンド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年12月26日 02:53 TYPE74さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)