ロータス エスプリ

ユーザー評価: 3.66

ロータス

エスプリ

エスプリの車買取相場を調べる

コンピュータ - 整備手帳 - エスプリ

注目のワード

トップ 電装系 コンピュータ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V 専用 多機能ハーネス動画あり

    ZR-V 専用 多機能ハーネス 動画で解説!取り付け方! youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 1
    2024年4月11日 17:21 YOURSさん
  • チューニングROMに交換2

    元に戻して 仮接続して、エンジンが掛かる事を確認 試乗に行って来ます! 近所をちょっと走って来ました。 水温変わり無し! 油温も問題無し ブースト0.99 ショップの情報では S4sのデータを元に Max boost pressure 1.1bar 310bph Torque +35% ブースト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月27日 22:17 tamikingz32さん
  • チューニングROMに交換1

    P.U.K.Esprit Racing製のS4s MK5code ROM 簡単な説明書 整備性を全く考慮しない場所にECUが有ります 悪戦苦闘して取外し 外れました ROMはデスクトップパソコンのRAMスロットの様です ここにアダプタを挟んで純正ROMの代わりとします こんな感じなので、直ぐにノー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月27日 22:11 tamikingz32さん
  • メインECU周り清掃

    エンジンルームここのサイドカバーの数本のビスを外しと ここがこの様に外れます~ 普段開ける所ではないので相当汚れていました。 いつもながら・・・汚れ時を撮り忘れ(汗 雑巾掛けの後です ペンキ刷毛にて・・・ 擦っては雑巾にの繰り返しです 汚れがきつく・・・ここは油ブラシでごしごし 見違えるように成 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月7日 08:06 エスコ2さん
  • ECUマウントの改良 アルミで製作

    久しぶりの投稿です。いつも読んでばかりなので少しはネタの恩返しです。 また変な物の製作ですが。 エスプリのECU はスチール製のブラケットに直接マウントされている。これがエンジンの横、燃料タンク上のボードに載っているわけで、音や振動に対してあまり良い状態ではない。それが分かっているのならECUに余 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2014年11月22日 12:28 しろねずみさん
  • ROM交換。

    コンピューター本体です。 ソケットが合いません! インチか? 仕方なく原始的な方法で~。 ROM見えました。 ROM外しました。 ここから、ちょっと大変。 青いカバー外して、ROMのハンダをちょっとづつ外していきます。 根気要ります~~。 やっと外れました。 新しいROM&ソケットを挿して完了!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月20日 23:59 早瀬さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)