マツダ アテンザワゴン

ユーザー評価: 4.57

マツダ

アテンザワゴン

アテンザワゴンの車買取相場を調べる

車検 - 車検・点検 - 整備手帳 - アテンザワゴン

注目のワード

トップ 車検・点検 車検・点検 車検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R35 GTR 車検整備&LED(^^)/

    車検整備&LEDバルブ交換のご依頼でした(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月16日 15:11 ラッシュモータースポーツさん
  • 2回目の車検

    2回目の車検 パックでメンテ加入 交換部品 バッテリー(交換前はi-stopしなくなっていた) フロントブレーキパッド フロント、リアディスクローター 発煙筒(期限切れの為) 作業 下回り防錆塗装 車内消臭

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月19日 14:45 k y oさん
  • 7年目車検(98,140km)

    車体が大きいのと、街乗りが多くなってきたこと、近くのディーラーが閉店してディーラー車検となると片道90km南下しなければならないことを踏まえて、ロッキーへの乗り換えを検討していましたが、家内の買い替えを望まぬコメントもあり、現行車を維持することにしました。 この車のライフは買う前に15年と決めてい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月9日 15:38 あかつき3号さん
  • 9年目車検・左側擦過痕補修(108,098km)

    我がGJアテンザワゴンもついに9年目の車検を受けました。今回はかなりの手入れとなりました。 左後方部の擦過痕をQBピットで完璧に修復してもらいました。44,000円也。 あとは、 ○ディーラーの車検付き18ヶ月プランに52,541円お支払い ○経年補修&24ヶ月点検費用で97,795円 ファン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月14日 01:55 あかつき3号さん
  • 3回目

    車検の際代車を借りました 代車はマツダ2 普段はマニュアルなのでとても新鮮でした 車検代の見積もりはメンテナンスパックを入れて約18万くらいでした。 メンテナンスパック入っているので高く感じますが、無ければ10万位なので高くは無いと思っています。 いままで車検を同じ車で通したのは一回ばかり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月6日 07:57 stingray-mh22さん
  • 車検(36ヶ月)

    走行距離23,034km パックdeメンテ。 ワイパーブレードは取り付けせずに保存 6月24日から7月1日まで入院 写真は代車

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月1日 12:17 瞬天丸さん
  • 車検2回目

    ディーラー車検なので写真は無しです(爆 車検預ける時ですでに21万キロ超えてたんで、Dの担当と前から車検と同時にやりましょうと企んでいた「EGRクーラー・インテーク・バルブシャッター等」のクリーニングを同時にやりました。 結果としては、バルブシャッターはモーター基盤とかが一体化しておりクリーナ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月27日 23:27 nakabanさん
  • 車検見積り・・・

    早いもので、来年1月は妻のアテンザワゴンの初回車検です。 実は、というかいつものことなんですが、お金が無いので早目に見積りだけ取りました。 とりあえず、何も要望を言わずに見積もってもらうと・・・、 交換するものはブレーキオイルのみでした。たぶんパッドは経験上大丈夫だと思います。一番懸念していたバッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年10月31日 21:06 老大宝茱さん
  • 車検

    いつもお世話になっているディーラーで実施。SKYACTIV-Dは、重量税が免税のため懐にやさしいです。 オイル・フィルター交換を一緒にお願いし、その他 ・アンダーコート補修 ・バッテリー充電 ・リモコン電池交換 等々はサービスで実施してもらいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月30日 22:44 かんとくさん
  • 3回目の車検

    3回目の車検です。 整備はブレーキオイル交換 フューエルフィルター交換 ターボガスケット交換 ベットライトの光量が足りなく、手持ちのフィリップスのバルブに交換です。 特に問題は無く、通常の点検整備で終わりました。 後2年乗って20万キロ目指します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月12日 18:13 plentyさん

マツダ アテンザに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)