マツダ アテンザワゴン

ユーザー評価: 4.57

マツダ

アテンザワゴン

アテンザワゴンの車買取相場を調べる

法定点検 - 車検・点検 - 整備手帳 - アテンザワゴン

注目のワード

トップ 車検・点検 車検・点検 法定点検

  • 8年目の定期点検

    AutoExeのグリル塗装に併せ、12ヶ月点検をディーラーさんでお世話になりました。 広島〜徳島間の片道約280km✕月間2往復の高速道路走行多用を想定して導入したAutoExeのスリット入りブレーキローターやパッドも、月平均300km走行の現在ではほとんど劣化が無いようです。 エンジンオイル交 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月6日 19:57 cha.さん
  • 1年半点検。

    走行距離26274km。 ①定期点検 ②改善対策 (オイル交換、フラッシング、バキュームポンプ交換) ③事故修理(ll゚ω゚) (フェンダー塗装、ホイール交換) ④スタッドレスタイヤに履き替え

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年12月21日 08:02 みな。さん
  • パックdeメンテ初加入と1年点検

    月々の走行距離が伸びてきていろいろ忘れ易いので、みんカラ上で履歴確認のため登録です。 4月の転勤でお世話になるディーラーが変わりパックdeメンテを勧められたので、6年目で初めて加入しました。 来年6月3回目の車検までの12ヶ月Mプランです。 97,024kmからスタートです。 AutoExeパド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月23日 06:41 cha.さん
  • 定期点検、オイル交換、マツコネバージョンアップ

    半年の定期点検とオイル交換をしてきました 暖房が効きにくい感じがしたのと、ファンモーターからの異音も診てもらいましたが、特に異常は無いとのこと 52000km マツコネのバージョンアップもしてもらいました 音楽ファイルのアルバムアート表示が改善された感じで、以前は正しく表示出来なかった曲で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月6日 17:48 あんで、さん
  • 66ヶ月目点検とステアリングホイール交換

    6ヶ月点検に行ってきました。 5年と6ヶ月で177,354km。 あと1年半乗って、RXなんちゃらに乗り換えの予定です。 問題はRXなんちゃらが2021年3月31日までに出るのかどうか? もし出なかったら、車検を通してさらに2年乗り、9年30万キロ車にするのか?それとも他の車に乗り換えるのか? 悩 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月30日 16:49 山爺@Around60さん
  • 12か月(24か月)点検&ATF交換

    間もなく納車2年ですので、2回目の12か月点検に出しました。 29,225kmで実施。 パックdeメンテでの交換部品 ・エンジンオイル&エレメント ・ワイパーゴム 追加交換 ・エアコンフィルター 別途依頼 ・ATF交換 エアコンフィルター+ATF交換で16,000円強でした。 来店プレゼントの箱テ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月16日 21:20 けん太ロースさん
  • マツダセーフティチェック(6ヶ月点検)

    6ヶ月点検に出しました(56313km)。 併せてエンジンオイルとエレメントを交換し、バッテリーがだいぶ弱ってきたので、こちらも交換しました。 交換後は、アイドリングストップの頻度が高くなったように感じます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月9日 18:14 けん太ロースさん
  • オイル交換_2022.08.20

    Dにて半年のオイル交換を実施。 交換距離 : 114391km 累積DPF再生回数:316回. DPF再生平均間隔※:361.3km. ※再生中の距離を含む. なお、リコールにはなっていないようですが、オルタネーターのプーリが外れるというトラブルが挙がっているらしく、自分のも確認していただいと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月21日 20:37 ATM(アトム)さん
  • 48か月目点検・オイル&フィルター交換・燃料フィルター交換・タイヤローテーション

    4年目の点検をDラーでリコール対応と一緒にやってもらいました 約6万キロですが、ブレーキパッドはまだ半分以上残っているそうですw 点検と同時に ・パックDEメンテでオイルとフィルターの交換 ・タイヤローテーション ・燃料フィルターの交換 も実施しました。 60800km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月19日 00:06 あんで、さん

マツダ アテンザに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)