マツダ アテンザワゴン

ユーザー評価: 4.57

マツダ

アテンザワゴン

アテンザワゴンの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - アテンザワゴン

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • バージョンアップ&地図更新

    ケンウッドのカーナビ、MDV-Z700のバージョンアップと地図更新を行いました。 なんとか無事に終わったんですよ。 午前中から始めて、夜の10時に(笑) 対した作業じゃないんですが、悪戦苦闘してしまいました。 原因 ①バージョンアップしてから、地図更新をしないといけないところを気づかずに地図 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年2月14日 22:46 yamamotanさん
  • 地図データの更新

    無料地図データ更新が今回で最後となりました。 データをダウンロードするのも時間がかかり、更に更新にも 30分以上かかりました。 待ってる時間は長い〜

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年4月30日 19:42 plentyさん
  • マツコネDVD&TV視聴制限解除

    走行中にDVDやTVを見ることができないので、他の方のみんカラを参考にして視聴制限を解除しました。juiceSSHというアプリを使って簡単にできました。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年1月17日 20:34 こっぽら@黒アテさん
  • アンテナ移設というか正規取付

    どこでどーして手に入れたかすら記憶に無いマツダ純正っぽい部品(・ω・;) GPSアンテナ取付の奴っぽい…と言う先入観で作業開始。 蓋の取外しは割愛します。 金具は想像通りの場所にキレイに収まり、何かの時にとストックしていたネジがジャストフィットして金具取付完了です♪ 元々はナビに含まれるアンテナ用 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月3日 21:35 チェリー@ヒロシマンさん
  • CA9K2 ケンウッドナビの開通情報アップデート

    圏央道が相模原ー高尾山の間で開通したのでナビの開通情報をアップデートしました。 地図は更新されませんが、 ルート検索はできるようになるらしい。 でも、厚木から青梅辺りまで検索かけても途中で降ろされるぞ。 開通データなんかしなきゃ有効にならない?? 追記:どうやら3月のアップデートまでなのでま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年7月10日 12:09 yokkieさん
  • カーナビ取り付け(その1)

    まずは、取り付けにあたってマツダに発注したものたち。 ・ボタンなしのパネル ・上記用のショートコード(コネクタ) ・ラジオアンテナ変換コード ・ブラケット パネルを外していきます。 まず、①のあたりを浮かすくらいにします。矢印部から指を突っ込んで②をはずす形なんでそれができるくらい。 ②を矢印部 ...

    難易度

    • クリップ 22
    • コメント 0
    2013年3月3日 09:47 かわちゃん.likes.AD ...さん
  • ナビとTVがサイドブレーキを引かなくても操作ができるために。

    まずは作業前にバッテリーをターミナルから外します。 クラスターを外します左から外して行きます。 アルテッツァと違い始めての作業とクルマも新しいので慎重さがいつもと違います(^_^) メータークラスターも浮かしてエアコン吹き出し部クラスターが外して。 ナビの下にチョロンとある乳白色のカプラー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年2月21日 19:26 銀ぢ郎さん
  • 目標!なるべく、ひかえめスピーカー交換

    音関係の仕事をしているため、こだわり出したらキリがなくなることはわかっているので、控えめ交換。 で、バッフルにはお金をかけないで・・・・・ 私理論①(バッフルはスピーカーをがっちりささえ、スピーカーの前から出る音と、後ろから出る音が混ざらなければよい) ということで、純正加工。ハサミでチョ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2013年3月7日 23:03 さかなさん!さん
  • マツコネ versionUP

    ついにマツコネのバージョンアップ決行しましたーーーー! 旧バージョンではWiFi接続でTV視聴制限をキャンセルしていたのでバージョンアップによってできなくなるのでは!(; ̄ェ ̄)と二の足を踏んでいたのですが皆さんのUSB経由のソフトブチ込み実績を拝見して決意しました。 レポして頂いた先輩方にいつも ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年6月30日 17:41 ペロタさん

マツダ アテンザに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)